♪ふく&北九州満喫ツアー♪
東京&京都からのともまっちゃんとかおりさん、
そして地元の宮本さんと一緒に、
そういえば観光ではあまり行ったことない
北九州を満喫してきました🎵
津野号(車)で、
まずは北九空港でともまっちゃん、
JR小倉駅でかおりさん、
地元北九州の宮本さんと合流。
大阪&京都からのお二人の
「城はぜひ見たい」というリクエストにお答えし、
まずは小倉城へ。
この小倉城、
特に城内のいろいろが思いのほか楽しくて!
小倉城&小倉城庭園を1時間半ほど堪能しました。
http://www.kokura-castle.jp/guide/
ここ小倉城庭園には
貸し和室や研修室もありました。
http://www.kcjg.jp/about/rental.php
宮本さんの、もうプロ級!の名ガイドに感動しながら
一度行ってみたかった
「いのちのたび博物館」
http://www.kmnh.jp/
ここもじっくり1時間以上堪能し、ビューンと門司港へ
夕暮れのムードあふれる門司港レトロに酔いしれました✨
http://www.mojiko.info/
そこから近くの関門トンネル人道へ
ここは関門トンネルの下を歩いていけるトンネル人道で
片道徒歩約15分で本州の下関市に行くことができます。http://www.mojiko.info/3kanko/spot_jindo.html
そして
今回のクライマックス、
JR西小倉駅近くのふぐ料理専門店「食楽庵 ふる川」へ!
http://fukufuku-furukawa.com/
お料理の数々を写真でお楽しみください♪
前菜3種
満喫中♪
ふく茶わん蒸し
ふくおつくり
古式引き&炙り
ふくなべ
ふく空揚げ
ふくしらこ焼
ふく雑炊
クコのアイスクリーム&抹茶と黒豆ケーキ
とらぶくの焼ひれ酒と
しらこ酒♪
ああ、楽しかった。
ご一緒したみなさんありがとうございました♪
ちなみに地元の方によると、このあたりには
TOTOミュージアムや安川電機みらい館、
北九州工場夜景など
ほかにもおすすめスポットが
まだまだたくさんあるそうです。
みなさん、北九州へお越しの際はぜひ。