性交渉 未経験者が増加

あなたの頼れる御用聞き 北浦一郎です。

公教育、命の大切さ、環境、女性活躍
について、
最新の情報、
皆様がお気づきでない可能性のある情報
をお届けしています。

皆様のご意見も
是非、お寄せいただければ幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3月22日の中日新聞の記事です。

東京財団政策研究所が20~49歳を
対象に行なったオンライン調査で、

「性交渉経験なし」と答えた
女性が14.8%、男性が19.6%
に上ることが明らかになった。

少子化が止まらない中、
さまざまな政策が打ち出されているが、
今回の調査から見えてくることは、
とする記事です。

私には信じられない調査結果です。
調査結果では女性の6割超、男性の5割超は
既婚か婚姻歴がある人だった、とのこと。

この皆様には経験があるとすれば、
独身の男女はこの結果の約2倍、
女性は3割、男性は4割が未経験になります。

ここに低収入や不安定雇用との
関連性を踏まえると

低収入の非正規労働者の多くが
性関係が伴う恋愛も面倒になり
結婚しないことにつながるのでしょうか。

改善すべき課題は、やはり
若者の低収入の非正規雇用になる
と想いました。

 

「坂本氏らが2019年に発表した調査では、
 15年までの約20年間
 18~39歳
 異性間性交渉未経験者割合が増加

 特に男性に、
 低収入や不安定雇用との関連
 がみられるとが分かっている。

 15年の出生動向基本調査を使った解析でも、
 30代の男女の未経験率は10%前後
 だったため、
 加傾向が続いている可能性がある。」

2019年の調査結果ですでに
2015年までの20年間、

すなわち、1995年~2015年の20年間で
恋愛をする余裕が無くなって来た
傾向が示されていた、と理解しました。

私は大阪本社の職場で
初めて派遣労働者方と仕事をしたのは
1995年ごろだと記憶しています。

非正規労働者の増加と関連があると
想いました。

「家族社会学を専門とする
 中央大の山本昌弘教授は
 
 『日本では性交渉未経験率は
  未婚率に比例して増加する。
 
  既婚でも厚生労働省の調査では
  20~49歳の妻
  5割以上がセックスレス
  子どもが生まれるわけがない』と語る。

 『学生も生活が苦しく、
  バイトや就活で忙しい。
  恋愛している余裕がない

  就職後は長時間労働。結局、忙しくて
  性関係が伴う恋愛も面倒になり
  男性は風俗産業に行く人が増える
  構造になっている。

  簡単に反転はしないだろう』。」

長時間労働がセックスレスの原因と
聞いています。

少子化対策は
子育て支援も必要でしょうが
働く環境を整える必要性を
この結果は示していると想いました。

プッシュ通知を
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。