平和
こわいをしって、へいわがわかった
6月23日(木)の沖縄全戦没者追悼式での 小学二年生の徳元穂菜さんの 詩の朗読です。 三世代で戦争を考える素晴らしい行動が この素晴らしい詩を産み出し...
6月23日(木)の沖縄全戦没者追悼式での 小学二年生の徳元穂菜さんの 詩の朗読です。 三世代で戦争を考える素晴らしい行動が この素晴らしい詩を産み出し...
6月20日(月)の中日新聞の社説です。 「若者の投票率をあげ隊」という 至学館大学の学生の活動を学びました。 彼らのような若者による 選挙啓発グループ...
6月21日(火)の中日新聞の第一面です。 同性婚を認めていない 民法や戸籍法の諸規定は 婚姻の自由を保障する 憲法二十四条や 法の下の平等を定める 憲...
6月9日(木)の中日新聞「学ぶ」に 掲載された記事です。 愛知県江南市にある布袋小学校での 「教員の働き方改革」の実例です。 「三年をかけてこつこつ取...
6月17日(金)の中日新聞の社説です。 今回の「10増10減」により 一票の格差は最大1.999倍となり 現行区割りの2.096倍から 縮小されました...