二足歩行の動物 vol.3
心身の健康と
快適な change of lifeを
過ごす為に出来る事のnavigator
ラクナールインストラクターの
のkozue です
だいぶ寒くなってきました
乾燥も気になりだし
そうそう‥
マスクかぶれもあって
美容鍼
眼瞼下垂が
お年頃的に気になりまして‥笑
もしご興味ありましたら
共立総合整骨院 相模大野へどうぞ!
さてさて
今日は
ラクナールリアルレッスン
お教室の2回目でした。
ラクナールベルトのセットに
あれやこれや?笑 珍道中〜
なかなか体操のスタートまで
道のり長く‥🙀🙀🙀
でも、楽しいのですよ💕
ラクナールベルトでの
体操の中に
足部の運動があります
写真のように
指の根っこの骨が
浮き上がって見えるくらい
指を曲げたり
椅子に座ったまま
つま先だちをしたり‥
これ、とても大切ですが
なかなか上手くできない
方が多いです
最近寒くなってきて
足裏がつる
ふくらはぎが硬い
など
つるという症状は、水分不足や
マグネシウム不足もあります
でも、普段から
足指が効率的に使えていない
のでは?
それと
若返りホルモン
マイオカインを出す筋トレには
ふくらはぎを鍛える筋トレは大切で
足の指の筋肉はふくらはぎに
繋がっているので
足指が使えていないことで
ふくらはぎが硬くつりやすい
ということは
あるのですね!!
でも‥
足指のケアは
なかなか思うようにいかないし
自分で続けてケアすることが難しい‥💦💦
なので
昔ながらのこれ⬇️
100円ショップにも売っている
青竹踏み
青竹踏みを継続的に!
温熱持続効果もありますし
行うことで足裏を柔らかく
朝の歯磨きの間だけでも?とか‥
とにかく習慣にすることです。
こんな大切な体操たちが
ちりばめられたラクナール
オンラインで
レッスン一緒にやりましょう!!
身体の使い方をわかりやすく
どんどん誘導します💕
今月11月は14、21、28日の土曜日
17時〜17時30分
ラクナールベルトはAmazonなどで
購入可能です。
私のショップでも購入できますので
ご希望の方はご連絡くださいませ
レッスンの詳しい内容は
こちら
一緒に美姿勢目指しましょう❣️
最後までご覧いただきまして
ありがとうございました