大豆の効能。

アクティブグランマ
農業×Fitnessインストラクター
二刀流のNutsです。

気温がすっかり高くなって
外に出ていると空気が澄んでいて
とても気持ちいいです。

田植えでほったらかしにされていた
ミニトマトの整枝作業です。
昨日から
いらない脇芽を摘んでいく作業です。

暴れん坊のミニトマト。
根がついてきて3段目の花が
咲いてきたので チッソが
効いてくる頃です。

脇芽を取って終った下葉も取り除いて
斜めに誘引していきます。
綺麗になりました💛

そして転作畑で植えている大豆を
植える準備が同時進行で進められていきます。
この畑は1.1haほどです。
私には1町1反という方がしっくりきますが。
微妙に面積の数字が変わるので
3300坪程度といった方が世間一般の方には
わかりやすいのかも知れません。

トラクターで奥深く土を起こします。
1年のうちにこのトラクターは
何時間も作業をしてくれます。
ただ値段を聞くとビックリするかもしれません(笑)。

減価償却のいい方で言うと 今まで購入した
我が家の車両運搬具 機械代は
億単位までかかっていると思います。
もう少し農機具の値段が安いといいのに。
と日々思うところであります。

あら起こし といわれる作業で畑を起こしていきます。

そして植えるためにもっと土を細かく
砕いていきます。
これもトラクターでの作業です。

大豆の種を機械で植えていきます。

本日 1.6haほどの畑に大豆が植えられました。


種は前日にコーティングしていたものが
入ります。

肥料も入り。

機械が植えてくれます。
便利ですよね!!

大豆の効能。
納豆 豆腐 味噌その他いっぱい
大豆が含まれている食材は
たくさんあります。
いろんな食材がある中で この大豆は
唯一コレステロールが含まれない食材
なのは みなさんご存じなのかもしれません。

そして『畑の肉』といわれる
タンパク質が豊富です。
肉から摂るよりも低カロリー。
体内合成が難しい必須アミノ酸も
しっかり含まれていて
その他に

細胞の構成である『大豆レシチン』
抗酸化作用の『大豆サポニン』
善玉菌の素となる『オリゴ糖』
女性ホルモンのサポートもしてれくれる
『大豆イソフラボン』
などの健康成分満載です。

世の中の人の食に関わる大豆と思って
今年も千石ファームは収穫まで
育てていきます。

関連記事一覧