摂取するべきの脂肪酸。

アクティブグランマ
農業×Fitnessインストラクター
二刀流のNutsです。

昨日は夜がレッスンでした。
昨日も楽しませていただきましたが。
最近 健康への取り組みのお話が
多いですね💛

これもゆえに
私の夢ブロの影響でしょうかね(笑)。
そうだといいです・・・。

『先生 股関節のいつもしている動きが
お医者さんが出ているテレビで
ZUMBAでいつもしている。』と。

そうなんですよ(笑)。
だから 私はいっぱい動かしているのも
わかってくれたかな(笑)。❔
いつも言っていることだけど
そこに興味をもってくれたことが
嬉しく思います!!
もちろん注意点もありますが。

そして
『バーをしないで動くとこんなに辛い。』と。

だからそれもいつも言ってるでしょ(笑)。
の話ではありますが(笑)。

自分の体でその変化を体感できて
もらえたことがなによりも
嬉しかったです。

からだバーは医療的な要素も
入っているので 間違いなく人生においての
王道のエクササイズですよ!!
また レッスンができるときまで
していてくれたら嬉しいです💛

そしてお土産もいただきました。
これまた家の孫ちゃんが喜びそうです!!

ミッキーちゃんのまな板が入っていたので
一緒に料理をする時に使います💛

昨日の昼食に。
マグロを漬けにしておいて
すりおろした長いもをかけて
山かけ丼です。

『マグロ。』

私は大好きです!!
タンパク質が豊富で EPAも豊富。
EPAとは・・・。
『エイコサペンタン酸。』

青魚に多く含まれる摂取すべきの
脂肪酸です。
このEPAは 加齢や激しいスポーツ
そして肥満などで関節痛にも有効と
されています。
なので炎症を抑える働きがあるので
緩和するのにいいですね。
真逆に肉類に多い脂肪酸は
炎症を進行させることがあるので
摂取する量を気を付けたほうが
いいですね!

トロになると これが赤身の3倍以上の
ビタミンA Dも摂取できる王道の
お刺身。
その他にもお魚で言えば『鮭。』もありますね。

ということで昼食は。
いつものアスパラベーコン。
タコのお刺身も一緒です。

やっと気温が高くなってきて
私にはちょうどいいです。

関連記事一覧