サルサソース。

アクティブグランマ
農業×Fitnessインストラクター
二刀流のNutsです。

明日は1回目の予防接種。
大丈夫かなあ・・。
と今でも思うところであります。
もう明日ではなく今日の時間になっているけど。

そして
新十津川のお祭り。
オードブルでも作ろうかなあと
思います。

今日はDACさんのレッスン。
ここでも予防接種が次から次へと
終わった話を聞かせてくれます。

レッスン前にスタジオに入ろうとすると
男性の会員さんの写真撮影をしていました。
ジムのインスタに掲載されるそうです。

それにしても
作り上げられた からだだこと!!
筋肉バランスが素晴らしい。
見ていた会員さんたちも感動していました。
ボディメイクもしているパーソナルジム。
私も頑張ってからだ作ってみようかな・・・。
と思います。

本日のまかない飯。
といっても 食べるとき写メを撮るの
忘れた・・・。
工程のみです。

上から読んでも『サルサ』
下から読んでも『サルサ』
右から読んでも『サルサ』
左から読んでも『サルサ』

私が習っているのも『サルサ。』

ということでまずは『サルサソース。』です。
みじん切りにしたミニトマト 玉ねぎ
にいれたのが 青なんばん。
普通ならタバスコとかいろんな
調味料を使うと思うけど
なんばんで充分です。
すべて自家用野菜だしね💛
味付けは 酢 塩のみです。
ウインナーと一緒に食べるのが好きです。

酢 塩を入れないものを
煮詰めてぺーストにします。

調味料代わりに保存です。

余ったご飯があったので
これを使って カレーピラフです。
オリーブオイルでしっかり炒めて。

味付けはペーストにしたサルサソースに
カレー粉とコンソメを混ぜたものを。
塩こしょうで味付けです。

すいかも美味しいです。

明日の予防接種 無事終わりますように・・・。

関連記事一覧