いよいよPFTスタート!!

アクティブグランマ
FitnessインストラクターのNutsです。

年が明けていよいよ本格的に
自分が欲しかった資格に本腰いれます。

それは・・・。

2月スタートと連絡がきたので
今月からいよいよ始まりそうです。

合格できるだろうか・・・。

コロナが始まってからこういう時は
普段なかなかできない自分の勉強をしよう!!

と思って去年の4月から始めた
ボディメンテナンステクニック
そして 夏から勉強を始めたRTの
レジスタンストレーニング。

思いのほか休みはそんなに長くは
なかったので、仕事をしながらの勉強になりました。

パーソナルフィットネストレーナーは
フィットネスインストラクターとして
最高の資格。
指導する上でFittnesのすべての知識が
試される。そして実力がわかる。
何年もインストラクターの仕事を
している人でも取得している人は少ない。

この資格を受けるうえでRTを受講した時のこと
『今までのPC(IGFI)で学んできたものは
算数だと思って。
これからは数学を学ぶと思って。』
と言われたのが印象的でした。
そのたったひとことで、いろんなことを
感じ思いました。

わかりやすくいうと
たとえば解剖学で肩の筋肉の三角筋だと
『三角筋』と覚えていたのが、
PFTでは
『三角筋前部』『三角筋中部』『三角筋後部』
と3つに分けて覚えます。
背中の僧帽筋も4つに分かれています。
その部位によって
関節と作用されている筋肉が
すべて違ってくるのです。
もちろんそれに拮抗される筋肉もすべて違います。

ただ知識をいれることにより
今までやってきたレッスンの中でも、
あっという間に理解できているのも
私には大きな収穫です。

仕事をしながら合間を縫っての勉強は
正直きつかった・・・。
でも、ゴールはここじゃない。
と思いながらひたすら勉強。

RTは合格したかもしれないけど
ここからがほんとの勝負!!
4割増しのPFTの知識。
挫折しないように頑張ります!!

関連記事一覧