小松菜の収穫。

アクティブグランマ
FitnessインストラクターのNutsです。

昨日は100歳体操が終わってから
夜はNutsサークルです。

今月は昨日が最終日でしたが、
ZUMBAGOLDがすっかりさまになってきました。
ZUMBAクラスのメンバーさんも
体験してくれて
『先生 GOLDきつい!!』と。

そうなんです。
BPMが遅めなのできちんと踊れる人には、
きついかもしれませんね。
そして自分の弱いところも確認できるので
ものすごくいいプログラムだと思います。
からだバーとZUMBAと同様に
来月からも楽しんでいきます。

『先生の料理が凄くて、楽しみです。』
と言っていただきましたが、
普通の家庭料理です。
とっても簡単なので真似してみてください💛
昨日はわたしひとりなので、
夜ごはんの準備はあるものでしました。

我が家で採れた小松菜があるので
胡麻和えを。
胡麻を摺って 砂糖 醤油 だし汁で。

茹でておいた小松菜の葉の部分を
一緒にあえて。

その間にごま油で鳥の胸肉と人参を炒めて。
わたしの場合 この時点で
だし汁と砂糖だけ先にいれます。

ここにちくわ あげ 白滝も混ぜて。

ゆでておいた小松菜の茎の部分もはいり。
味付けをしていつもの余熱調理です。

そして作ってみたかった一品。
昨日ホテルで食べた胡瓜との梅和え。
梅干しにレモン酢を混ぜてすり鉢で。
Nuts流の味付けにしました。

帰ってきてからの夜ご飯。
紫玉葱と鰹節の上に塩もみ胡瓜と
梅和えをあわせてゴマダレをかけてみました。

美味しい💛久しぶりのヒット作でした(笑)。

多めに作ったので残った分は常備食です。

夜はサンテさんのレッスンです。
本日も楽しみたいと思います!!

関連記事一覧