香りはじめた春

 

あちらこちらに春が芽生えてきました。

風の中の緊張が緩み、
陽射しが柔らかくなると
心の緊張もほぐれていく気がします。

お正月に木に引っ掛かった凧は依然そのままですが
季節は静かに進んでいくのですね。

先日久しぶりに上京😅する機会があったので
「今日は買い物するぞー!」と意気込んで出掛けましたが
結局何も買わずに帰宅。

物欲というものがめっきり減りました。

それよりも旅行などに出掛けて
日常見られない景色を見て
日頃できない経験をする。
アテナと一緒に。

そういう経験にお金を使いたいと思う今日この頃。

自分に何を見せ
何を聴かせ
何を経験させるか
それで自分の人生が形作られていくのだから
「何を」の部分はしっかりと選んでいきたいもの。

「正しい」より「楽しい」を
選んでも良いのだよ、私。


春の香りがします。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。