毎日続ける秘訣とは
毎日続けられるのは「毎日やっている」から。
ミニュチュア写真家、見立て作家の田中達也さんの言葉。
作品はどれも可愛くて大好き❤️
SNSに毎日新しい作品を投稿している田中さん。
なぜ毎日続けられるのですか?の問いに対しての回答。
毎日やっていると「毎日続けている」事実が積み重なる。
その事実がいつしか、続けていることをやめる後ろめたさになる。
筋トレと一緒ですよ、と。
なるほど、目からウロコ。
でもわかる気がする。
スタートしてから一年間毎日投稿していたこのブログ。
それを途切れさせる方が勇気がいりました☺️
何かを始めたら「毎日やるんだ!」「続けるんだ!」の意気込みは一旦置いておいて、気負わず淡々と行動する。
気付けば習慣になっていて、やらないと気持ち悪く感じるようになったら大成功✨
続けるって、続くって、そんなもん。
田中達也さんの作品の面白さはその「見立て力」ですよね。
ブロッコリーを木々に、海苔巻きを電車に、マスクをプールに見立てる。
お写真お借りしました。
この見立て、子供の頃の遊びの中で私たちが自然にやっていたこと。
そして私たちの日常には今でも「~の代わりに」と見立てられるものは実は溢れているはず。
それに気づく頭の柔軟性と遊び心を忘れずにいたいものです。
頭も体も柔軟にね。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。