ピントを合わせる調整力

心身の健康と
快適な change of lifeを
過ごす為に出来る事のnavigator

背骨コンディショニング
インストラクター

kozue です

 

 

 

子供の頃から
視力だけはとてもよく
眼鏡とは無縁だったのですが

40歳後半くらいから
『遠視』と言われ
眼鏡をかけることになり

今では遠近両用眼鏡と
(老眼が入ってきたので)

いつも眼鏡を二つ持ち歩いて
います。

『遠視』とは

(詳しい情報はこちらから)

遠くが見えて、近くが見えにくい
と考える方も多いですが

実際には

遠くから近くを見た時
近くから遠くを見た時に

ピントを合わせるのに時間がかかり

とても目が疲れたり、頭痛が
おこりやすかったり
ドライアイになったりと

とにかく困り事が
多くなりました

要は
ピント調整力が加齢と共に
衰えてくるので

『遠視』用眼鏡を
普段はかけることで
遠くや近くを見ても

多少
疲れにくくなりました

今では老眼と遠視が
あることになったので

疲れることは
目を使っている以上

仕方ないのですよね💦💦

ひどい近視の方は
朝起きた時に
まわりが見えない!

と聞きますから

そのことでおこる
体の不調は

改善できるものは
自分で改善したいものです

背骨コンディショニングの
新刊が発売されました!

幅広い読者層に向けた
充実した内容に
なっています☺️

定価1100円税込
書店とセブンイレブン
でも販売されます

限定動画レクチャーも

書籍内QRコードから
視聴いただけるように
なっています

目の疲れからくる
首こりや頭痛など 他

様々な症状に対しての
体操がありますから

一度ご覧に
なってみてくださいね!

こちらのオンライサロンでも
背骨コンディショニングの
グループレッスンを開催しております

今月は
木曜日の 16時30分から45分間です

書籍ですと
『これでいいのかな?』と
不安になることも多いと思います

ぜひ お待ちしております!!

オンラインサロンについては
こちらから

情報が目まぐるしく変化する
世の中

ピントを合わせ調整し

常にベストな選択をしたいものです💕

 

最後までご覧いただきまして
ありがとうございました

treetop
online salon
友だち追加
 

関連記事一覧