庶民の味方。
アクティブグランマ
FitnessインストラクターのNutsです。
午後からのレッスン前に
昼食の準備です。
タコと胡瓜と長ネギで酢味噌和えです。
これから温かくなって
夏に向けて酢を多くとるので
保存の瓶が大きくなりました。
昨日のすき焼きの具材を使ってにらの卵とじも。
本日は午後から2時間ほどの
パーソナルレッスンでした。
日に日に結果がダイレクトに
見えてくると とても嬉しいです💛
帰ってきてから夜はサンテさんのレッスン
があるので夜ご飯の準備です。
茄子としし唐 玉ねぎ ピーマン 春雨で
麻婆茄子です。
しばらく山ワサビが食卓に出てきそうです(笑)。
もずく酢にいれてもやっぱり美味しいです💛
本日のサンテさんのレッスンも
楽しませていただきました。
始まる前の会員さんとの会話に
『先生のブログはたまにしか見てないのに
庶民的で面白い。』
と言っていただきました。
いわゆる 家庭的な雰囲気が出ている
のがいいらしいです。生活感が満載です(笑)。
飾ってないのが慕われる秘訣なのですが。
最初から偉そうなことを言ったとして
だましてもあとから必ずボロが
出るしね・・・(笑)。
からだバーは本日もしっかり
股関節の重要な部分である腸腰筋を
伸ばさせていただきました。
本日バーの前の
ステップエクササイズに出ている方は
疲れを残すことなくほぐれていると
思います。
そして バーの後のZUMBAも
一度伸ばしているので 今日も
脚が上がってましたね💛
このことからバーのレッスンに
出ている方は間でほぐしているので
次の日の疲労感が少ないはずです。
ステップエクササイズではなく
違うプログラムなら 入れる内容を
また変えます。
臨機応変に対応するので 大船に
乗ったつもりで これからも
受けてみて下さいね。
本日のZUMBAも
楽しませていただきました。
ありがとうございます!
1週間に1曲ペースで新曲の予定でしたが
ここは・・・。
私がレギュラーを持っていた時からの
会員さんが多いので2曲ペースでも
いけるような気がします。
これからも参加してくれる会員さんを見て
プレイリストを作っていきます。
明日はルアナサークルです。
また違う曲を持っていきます。
楽しもうと思います!!