極めていくステージへ!

 

何かを始める時
何かを選択する時
「直感」って必要。

そして「そう、コレに間違いない!」という思い込みが
行動への原動力となる。

私はこの直感と思い込みの力で(言い換えるとよく考える前に)
これまであれやこれやと新しいことを始め、学んできました。

自分が「やりたい!」と思ったことは大体何かしらトライして
それらは本当に良き経験や学びとなっています。

が、一つ一つが全く別々のジャンルのことで
それらが私の中で「点」のまま存在している感じがあるのです。

そしてどれもが中途半端な事がコンプレックスになっていたり。
「のめり込む」「極める」のエネルギーが足りないのですよね。

何か一つの目標を成し遂げるために
戦略的にしてきた選択ではなく
どちらかと言えば趣味として始めた事なので
それでも良いと言えば良いのですが。。

でもせっかく好きで学んできた事だし
それらの素晴らしさを是非多くの人に知ってもらいたい!

だからバラバラに見えるものもうまく掛け算をして
私だけのオリジナルを確立して伝えていきたい思いがあります。

でもね
「1未満をいくらかけても1を超えないんですよ。」の
言葉にハッとしてしまいました。

確かにその通りですわ💦

思いつくまま手を広げるのはもうおしまい!

コレで是非ともお役に立ちたいと思うこと3つ。
これを深く極めていくステージに突入致します。


暑くて溶けそうです。。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。