苫小牧市民17万人
北海道民560万人
日本国民1億3000万人の健康を守る
木田ちゃんです
今日は苫小牧アイビープラザで
からだバー® 2級講習会でした
普段私のレッスンを楽しんでくれている
からだバー®愛好家の方たちと
はじめてという方・・
そして本来来てくださる予定だった方が
2名インフルエンザ‥‥( ノД`)
苫小牧、大流行・・全国的に?かな・・
合計4名でしたが、みっちり濃い4時間でした。
普段レッスンを受けている
受け身・・・・だとインストラクターの指示に従い、
頭が考え、からだを誘導させていきます。
だから言われた通りに
行うというところで止まってしまう。。。。かも。
からだバー®2級講習会では
ベーシック11の基本動作を一つずつ
事細かくみっちり落とし込んでいきます。
右と左の差や
つま先の角度
骨盤の向き、脊柱の意識、
1つヒントの種をまくたびに
それを自分の中に落とし込んでからだに向き合い
自分の身体の誤差や感覚に自身が気付く
わたしからの指摘ではなく
自分で気づく
向き合うということは、自分が自分に気付くこと
でもあるのかも。
自分のいい部分だけではなく、
よくない部分も見えてくる。
でもよくない部分は、よくなる伸びしろの部分でもある
なのでよくない部分が見えたときは進化できるとき!
と、捉える。そのためにまた向き合っていく
からだバー®を今までは気持ちよくやっていただけ・・
だったかも
そこから、自分の中の変化、進化に自分が気付いていけた
そんな感じが今回ありました。
ぜひご自宅でのセルフメンテナンスに
役立ててほしいし、
こんな自分へのからだの意識を高く持つ方たちが
各地に増えたら、みんなもっと
いろんな人生が待ってるのになぁ~
と感じた日でした。
皆さん、よく頑張った!整ったからだに拍手!