キッズアスリートパーソナルトレーニングの効果

苫小牧市民17万人

北海道民560万人

日本国民1億3000万人の健康を守る

木田ちゃんです

 

fitness roomボディリマインドでは

キッズアスリート、ジュニアアスリートのパーソナルトレーニングも

行っています。

 

どんなことをするかというと・・・

①まずは今のその子のどう在りたいか、どんな感覚か、目標は?・・を直接お子様の言葉で聞き出すカウンセリング・・

をしながら、身体の歪み、バランス、柔軟性テスト、筋力、を見ていきます

 

②目標を達成するためにまずはその子に必要な部分を見極めてアプローチ(人によって大きく変わります)

 

③自宅でもやってほしいトレーニングもしくはコンディショニングを伝える

 

 

今まで、野球キッズ、サッカーキッズ、空手キッズ、陸上キッズ、バレーボールキッズ、などが来てくれました。

相手は子供ですが、子供にもわかるように

実際に動きの中でからだの仕組みを伝え、

今、自分に足りていないのはココだよ

 

そしてあなたの得意なのはここだよ

と、

今の現状を伝えます。

 

そして、これを取り組むことでコノ動きに繋がるんだよ

 

だから結果が変わるんだよ!

 

できないのがダメなんじゃなくて

やり方に気付いていなかっただけ・・

今までそこを教えてもらう機会がなかっただけ・・

競技のコーチは競技の動きを教えるだけかもしれないけど、

 

フィットネストレーナーはからだそもそもの使い方に視点を置くから

 

なぜできないかをちゃんと見抜く

 

だから、知ればできるんだよ!

 

ダイジョウブ

自信もって!

 

と・・・・。

そしたら、いい報告がありました。

私のところでパーソナル受けたお子さんが

その後、自分のコーチの言葉少ない説明も

ちゃんと理解してその意味が分かってきたそうなんです。

 

 

多分、競技のコーチは競技の動きで伝えると思うから、

 

説明が少なかったりすると思う・・・。

オフシーズンのからだの調整に・・

または更にからだの感覚や姿勢を見直したいお子様

 

お子様の自発的な意思を聞いたうえでぜひ、

パーソナルアプローチ・・来てください( *´艸`)

 

嫌々連れてきてしまっては、吸収できるものが少ないです(笑)