してもらうことへの罪悪感

苫小牧市民17万人

北海道民560万人

日本国民1億3000万人の健康を守る

木田ちゃんです

 

なんと・・・半年間以上

 

美容室に行っていませんでした。。。

女子としてあり得ない・・・。

単純に時間を作り出せなかった・・

 

優先順位が自分ではなかった・・

時間ができても、違う何かのために使っていた・・・

 

他のために使いたかった

 

以前はネイルに定期的に行ったり、

カラーリングしている部分がまだらになってきたら

 

美容室に行ったりしていましたが、

昨年の下半期は

スケジュールがなかなか壮絶で・・

 

そうしているのは自分なんだけど・・

 

誰かのために使う時間を自分の生きがい

誰かのために何かをしているときが幸せで

 

自分のために何か時間やお金を使うことは

最優先にはならなかった・・・

 

それよりも

今はやりたいこと、やるべきことがあると思って

 

ホントにがむしゃらに毎日

生きがいとやりがいを感じて過ごしていました。

 

だからなんの不満もなく、欲も満たされていて

 

休みがほしいなとも思わなかった・・・。

 

特に11.12月は自分の限界を感じてみようと

MAXに仕事を組みました。

 

一度MAXにチャレンジしたら、そのあとに

時間の使い方や考え方、取り組み方が

変わるんじゃないかとおもい、

 

死ぬ気でやりました。。体調も崩すことなく、

ふらふらになった日もあったけど、乗り越えた・・・。

 

それで自分はここまでできるんだ!としれた。。

 

この正月久しぶりに3,4日のオフができました。

 

オフだけど、なんもしないというオフではなく

普段できていなかった資料作り、ひこうき、ホテル手配、

 

フライヤーづくり、、

いろいろしているから手が空くことはないし

 

久々にお菓子も作りたくなって、

無駄にたくさん作っちゃったし・・・・(笑)

 

偶然私の髪を任せている

スタイリストのアキさんに連絡したら空いていたから

 

 

半年ぶりくらいに美容室へ行きました・・・。

髪の根元はもう6センチくらい伸びていて、

 

 

プリン状態・・・(:_;)

でも、気にしている場合ではなかったから

無我夢中だったんだな自分で改めて感じた

 

今まで誰かのために何かをするのが

自分の幸せて゛、生きがいだったから

 

 

急に自分のために誰かに何かしてもらう・・

と思うと、美容室に向かう道中。。。。罪悪感と

なんとも言えない感覚で

 

涙か゛出てきちゃって・・

 

悪いことしているわけじゃないのに

なんか涙がでできちゃって・・・

 

美容室に行っても、こんなことしてもらっていいんですかね・・

ときいてしまって・・・。

 

自分のために時間をさくということに

罪悪感を感じてしまっていた・・・。

 

仕事に夢中になるのもいいけど、

 

最近、ここ最近、

家族がいてくれることのありがたさ、

誰かが叱ってくれることのありがたさ、

丈夫な体で産んでくれたことへのありがたさ、

 

私のレッスンを受けに来てくれることへのありがたさ

 

いろんなことへのありがたさ・・

 

をものすごく感じていた。。。

母親に最近の麻美の顔、優しいって

言われました

 

私の中でなんか

有難さにあふれているんです・・・。

何がきっかけかわからないんだけど、

 

今の自分がどれだけ恵まれているか・・・を

ものすごく感じる

 

自分にも余裕があるから

周りを見れる。

 

なんかステージが上がったのかな・・・。

ここまでほんとに人には言えない壮絶な想いが多々あったな・・・笑  と振り返っています(笑)

普段から人前に立つから、

レッスンになったら、疲れなんてふっとぶし、

プロだからちゃんとできます。

 

だけど疲れてくると、切り替えスイッチがなかなか重い時もある・・・。

切り替えられるけど、そのスイッチの動きが悪くなりかける・・・・ときもある。

私は休むってことは苦手だけど、

 

してあげる

 

じゃなく、

 

たまに

 

 

してもらう・・

 

っていう、誰かの愛やパワーを入れてもらうことを

しないと枯渇するんだな・・と感じた正月。

写真が物語っていました(笑)

女って、、、見た目にすぐ出ちゃうね(笑)

ただカラーリングしただけなんだけど・・(笑)

 

 

今年は自分にも愛情を注ごう・・

注いでもらおう(笑)