第3回GDRにむけて

ブログ書くとかいうて、全然書けてなくて

モーーー泣きそうです。

 

 

はい、老若男女の笑顔をつくる運動指導者の都平えりです。

 

実はズルして 時間を遡って書いていたりするので、

諦めずに覗きに来てやってくださいませ。。。。

 

ブログのヘッダーも、もう少しで完成ですのでお待ちくださいね^ ^

 

4月 21日 日曜日には、新宿にて開催される

フィットネスダンスの発表会

第3回 GDRに むけて 踊っては悩み、

悩んでは踊ってみる…そんな毎日です。

 

今回 私が振り付け指導しているチーム、

Smilycka stars は 嵐の曲で踊ります!

サクラ咲ケという、応援歌♫

嵐で踊りたいなー、となんとなく決めた時から

ジャニーズの年越しライブを録画して 何回もみてジャニーズを研究。笑

 

ジャニーズのかっこよさは、顔じゃない

(いや、もちろん 顔もカッコいいけどね)

 

ちなみに、私は 郷ひろみが好きだし、東山さんがすきよ。

ていうか、尊敬してます。笑

 

かっこつけ方が、カッコいいんだよね、、、

伝わるかなー?

 

チームは 大人の部活です。

大の大人が、晴れ舞台のその3分のために

何時間も何週間も何ヶ月もかけて、

トレーニングして、練習して、嫌という程 鏡で自分をみて…

仲間と呼吸を合わせて 踊れるようになっていく。

 

「できない」という壁に突き当たるのは、

大人になってしまっている方が大変です。

 

そしてひとりなら笑ってごまかせるけど、

チームは ごまかせない。てか、やらなきゃならない。笑

 

最高に楽しい3分が過ごせるように、

まだまだ悩みはつきないけど

舞台にたつ5人を輝かせられるように 絞り出すぞ。

 

がんばれ、振付師 (←わたし)

https://www.studiogrowpoint.jp/pages/774406/page_201612231232

自分のチームのほかに、今回はもうひとつ

個人的にチャレンジしてます。

ぜひ見に来てください。

関連記事一覧