Facebookライブに挑戦
今の自分を更に美しく、健やかに
ピラティスは未来の自分へのプレゼント。
こんにちは、たがみひろえです。
〝50歳からのキレイづくり〟をコンセプトに
オンライン、オフラインでピラティス、ヨガなどのボディワークをお伝えしています。
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
「ライブ配信をしてみたら?」
大人の女子校の
佐藤かたよさんから
こう声をかけて貰ったのが
4月の上旬。
しかし、私には無理!と思い、
そのアドバイスを一旦スルー(無視)
しました。
その後、同じく大人の女子校の
今村愛子さんから
「ライブ配信をしましょう」
とコメントをもらい
(もう逃げれないなっ!)
と思った私。
腹を括って、
佐藤かたよさんに相談しました。
逃げれない!という表現が
適切ではないかもしれないけど、
本当に無理と思っていたし、
なーんかね嫌だったんです。
しかしね、
このお二人から声を掛けられて
やらん訳にはいかんでしょ。
.
最初に声をかけてくれた
佐藤かたよさんからは
「考える前に動く!」と
ど〜ん!と、背中を押され、
ライブ配信で何をするかも決めないまま
Facebookのタイムラインに
「明日Facebookライブをします!」
と告知。
これが午後1時くらいだったかな?
================================
それからが大変で、
ライブ配信に相応しい様
部屋の環境を整えていきました。
.
かたよさん
「出来るだけ自宅感が出ないようにね。」
「背景は白がいいなぁ。」
「ドアノブやコンセントも出来るだ隠して!」
私
「こんな感じでどうですか?」
と、写真を何枚も送り
かたよさん
「そこは映らない方がいいな」
とやりとりが続き
私
「観葉植物買ってきます!」
と、すぐさま花屋へ直行し
7,000円の観葉植物を買いに行ったり。
ほんと慌ただしかった。
そして、配信当日。
内容はともかく
初めてのライブ配信に
とにかく朝から落ち着かない
何度も練習をし、
カミカミしながらも無事
本番終了。
「おわった〜(//∇//)」
この時の本音
「ライブ配信なんてこれっきり」
だけど、
その後もいろんな方から背中をおされ
結局、平日の夜22:00〜
毎日Facebookライブをする事になり
今も続けています。
そして、このFacebookライブから
思わぬ嬉しい事があったり
見てくれる人からのコメントに元気をもらい
やってる意味は十分あるな
と、しみじち実感しています。
石橋を叩いて渡るワタシが
叩かずに渡ってしまった。
だけど、決して嫌な感じじゃない。
終わった後に
かたよさんからもらった言葉
/
田上 洋衣 さん、
TAキャンプは、
荒削りだろうと進んでいくことに意義があるからね^ ^
進まないと何も見えないから、洋衣パワー凄いなって思う❣️
\
このメッセージは私の宝物。
Facebookをやっている方は、
是非覗いてみて下さいね。
そして、コメントもどうぞ^o^
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
たがみひろえのピラティスの
オンラインレッスンも
どうぞ、よろしくお願いします。