潜在の自分に出会おう
ボディワークを通して、
今よりも更なる理想の自分へ近づく
女性目線でのキレイ作りの
お手伝いをしています。
こんにちは、たがみひろえです。
福岡県の西端に位置する糸島市在住。
ピラティスなどの運動指導者に加え、
美容に関する情報発信もしています😊
❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️
昨日は、
運動嫌いなハズの私が
運動を生活に一部にできたのは何故か?
という所までお話しました。
.
それは人との出会い
.
勤めていた会社
.
あっ
私、短大卒業後は、
普通に7年程、会社勤めをしてました。
.
その会社の福利厚生で
スポーツクラブが利用でき、
通っていたんです。
運動嫌いなのに
なんで通い始めたかは、
同僚の誘いだったかな?
あと、とりあえずの好奇心。
.
だけど、
最初は行ったり行かなかったり。
で続かない。
.
今、生業としているエアロビクスは
スタジオのメンバーさんの圧力が凄く
入ってはみたものの
気疲れだけして終わってた感じ。
そんな中、私に声をかけてくれる
先生がいらして、
そこからです。
スタジオレッスンが
楽しくなったのは‥。
.
そうなると、
不思議なもんで、
自然と他にも人との繋がりが
できていくんですねぇ。
そうしているうちに、
クラブに滞在する時間も長くなり
スポーツクラブにどっぷり浸かった
生活をしていました。
.
❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️
その頃です。
クラブの友人やスタッフに勧められ
菜の花マラソンにエントリーしたのは。
と、いってもフルマラソンではなく、
10キロなので
40分ちょっとで終わる距離です。
だけど、マラソンにでるなんて
過去の私からは想像もつかない事!
.
一緒に走ってくれる人がいたから
応援してくれる人がいたから
頑張れました。
初めてのことなので、
本当、練習を沢山しましたね。
.
マラソンの記録は、
大したものでは無かったですが、
純粋に楽しかった。
そして、やり遂げたという達成感。
.
あの小学校の時の私は
なんだったんだろう?
今、思えば
嫌いというより、
人からからかわれたりするのが嫌で
それが、走るの苦手という
思い込みに変わってた様に思います。
だから、
苦手克服ではなく思い込みの刷新❗️
.
❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️
出来ない、や 苦手を
出来るやん、わたし
にしてみませんか?
.
オンラインも
ヨガも
初めてでも大丈夫!
.
年末に無理のレッスン開催します。