運動指導士として その②

綺麗を諦めない
歳のせいにしない
抗うのではなく、今を受け入れて
今日より明日
素晴らしい自分に出会う。

こんにちは、たがみひろえです。
今日は、健康運動指導士として
投稿いたします。

🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

2月19日
健康運動指導士としての
初のお仕事を務めて参りました。

ご依頼を頂いてから1ヶ月
いろいろと準備をしてはいたものの
やはり現場に立たないと
わからない事だらけ‥。

新しい分野へ挑戦する
楽しみと不安が交錯し、
当日のお昼ご飯は
ノドを通りませんでした😆

今回、向かったのは
愛宕浜にあるマリナタウン内の集会所。
私を出迎えてくださった
会の代表であろう女性

とても気さくに話をしてくれて、
それだけで、かなり救われました。

集会所内は、既に人が集まっており
各々におしゃべりをされてました。
中には、私に話しかけて来られる方もいて
なんというか
壁がない。

凄く素敵なメンバーさんでした。

🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

バイタルチェック
シナプソロジー
準備運動リズム体操
などなど

準備した通りに
指導を進めて
途中(バレないように)テンパるも
合間、会話を挟みながら
無事に運動指導を
終えることが出来ました。

認知症予防のお話も
準備してきた流れで話すより
会話をしながら
進めた方が、皆さんの興味をひくし、
府に落ちると、
改めて思わされました。

ある程度の準備は必要だけど、
現場の肌感覚を大切にする。
とても良い経験でした。

運動指導士として、
今回が、第一歩
何度も現場をふんで
経験値を高めていきたいと思います。

終わった後の、
皆さんとの会話が何より
楽しかった😊
やっぱり気さくに💕

このマリナタウンのコミュニティが
とても素晴らしく、感動でした。
これに関しては、また改めて‥。

帰りは、
なんとも言えない高揚感が収まらず、
どこかでクールダウンをしたく
地元の神社へ立ち寄り

今日1日に感謝。

🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

そして、このお仕事は、
株式会社NewSupportという
健康づくりに特化した事業を展開されている
企業さまからご依頼頂きました。

塩生さん
ありがとうございました。
また、宜しくお願い致します😊

会社のご紹介はこちらから↓

https://www.newsupport.co.jp/

お得情報、お役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↑

<レッスンメニュー>

グループクラスのご案内

リフォーマーピラティスのご案内

お客様の声

<お問合せ>

お問合せはこちらから

関連記事一覧