五行最終回 金性
ボディワークを通して、
今よりも更なる理想の自分へ近づく
女性目線でのキレイ作りの
お手伝いをしています。
こんにちは、たがみひろえです。
福岡県の西端に位置する糸島市在住。
ピラティスなどの運動指導者に加え、
美容に関する情報発信もしています😊
🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱
今週は、なんとなく身体が重い。
12月は、娘の誕生日にクリスマス
間を開けず、年末年始があって
気を抜くと太りやすい💦
だから、この12月の過ごし方は、
凄く重要です。
年末年始、太っちゃうのよね〜。
と、なるとズルズル
翌年一年を引きずってしまうのがワタシ。
.
なので、皆さんも気を引き締めて
この年末年始、過ごしましょうね。
.
🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱
いよいよ五行、最終回です。
という程の情報量では
なかったかもしれませんが、
これをきっかけに
五行とは何ぞや?
と、思ってもらえたら嬉しいです。
.
最後は金性
前回の土性からの良い影響をうけます。
そして、水性を元気にする五行です。
臓器は肺と大腸。
肺はご存知の通り、呼吸器系に関わり
大腸は過剰な皮脂や糖
つまり残り粕を運搬する役割りがあります。
滞ると
風邪をひきやすく、
また、疲れやすい、やる気がでない
皮膚の乾燥、むくみ
便秘、下痢
などの症状に現れます。
季節は秋
色は白色
味覚は辛みです。
薬となる野菜は
柿、ニンニク、生姜、しそ、白ゴマ、バジル、からし、白米、納豆、小松菜、チンゲンサイ、ねぎ、らっきょう、大根、牛蒡、こんにゃく、まいたけ、梨、みかん、ゆず、ニンニクの芽、ぎんなん、くるみ、みょうが
オクラ、菜の花、水菜、セロリ、三つ葉、玉ねぎ、山芋、里芋、ブロッコリー、大豆
などなど
これも結構な種類があるので、
代表的なモノを挙げてます。
.
如何でしたか?
私の説明だけでは、
とても足りないんですが、
症状を見るだけでも、
自分と照らし合わせて
どういう傾向にあるのか
分析できるかなと思います。
🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱
先に書きました、
年末年始をどう過ごすのか
の、お助けになればと、
無料レッスンを開催いたします。
日時は12月28日(月)10:00〜11:00
内容は、いろいろ考えましたが
ヨガを行う事に致します。
.
ヨガが苦手な方も
いらっしゃるかと思いますが、
この機会にヨガを是非体験してみて下さい。
受けて良かったと思って頂ける内容です。