ピラティスとヨガ そして内観

こんにちは。
balancing pilates HIROのたがみひろえ、
糸島市在住のピラティスインストラクターです。
今の自分をより快適により美しく
そして、それを未来の自分に繋げる事を目標に、ピラティスをお伝えしています。

================================

ヨガの指導を始めて、
かれこれ20年が経ちます。
実はピラティスより長いんです。
たぶん今のヨガブームが来る前、
若しくは本当に初っ端くらいかなぁ〜。

最初は、
ダイエットや柔軟性向上の為にやってたけど、
その後ある師にであって、
ヨガに対する概念がガラリと変わりました。
それは〝内観する〟という事。
しかし、この内観が私にはとても難しかった。

ヨガ哲学というものが
なかなか私の中に落ちてこなくて、
一時はヨガの指導をやめようと
ヨガとの距離を取ったり、
また近寄ったりを繰り返して来ました。

反面ピラティスは、
私にとってずっと近くにいて
どんどん深くなる存在。

何故、完璧にヨガと決別できないのか?
それは、私自身がヨガを求めてるから。
都合が良いかも知らないけど
凄く気持ちが落ちた時
ヨガは私を助けてくれます。

ピラティスとヨガ
どっちが良い悪いではなく、
結局、私にとってはどっちも大切な存在。
心を落ち着かせたい時は
やっぱりヨガなんです。

先日、何年かぶりに
この師匠のヨガのレッスンを受けました。
ヨガのポーズをとってても、
いつも心ここに在らずだった私が、
外部の状況情報をシャットダウンして
余計な事を考えず
ひたすら動きに集中出来たのが
なんとも心地よかった。

不思議なくらい、無になれた。
無とは何も考えない訳ではなく
ひたすら今の自分と向き合う濃密な時間である事。

ピラティスは動きながら、
自分の身体と向き合う。
この時も雑念が入ると、
動きに集中できない。
ピラティスとヨガって違ってるようで似てる。
私の中では、切り離せない存在です。

===================================

そんな私がヨガのレッスンをしています。

⚪︎公民館レッスン
※ピラティスとヨガを交互にレッスンします。
日時 毎週火曜日 9:30〜10:30
場所 糸島市筒井町公民館
(糸島市役所の近くの公民館) ※わからない時は、LINEよりご連絡下さい。
参加費 1,500円
お申込み方法 LINEにて受付

公民館レッスンはこちら

⚪︎イベントレッスン
【月のリズムでデトックス 耳つぼヨガ】
※毎月1回下弦の月〜新月にかけて開催
〜7月の予定〜
日時 7月26日(火)21:00〜22:00
参加方法 オンライン(zoom)
参加費 1,500円
耳つぼヨガ お申し込みはこちら

お得情報、お役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↑

<レッスンメニュー>

グループクラスのご案内

リフォーマーピラティスのご案内

お客様の声

<お問合せ>

お問合せはこちらから

関連記事一覧