「トレーニング動画」カテゴリーアーカイブ

腰痛予防ストレッチ動画

久しぶりにストレッチ動画をアップします

【腰痛予防ストレッチ】

<ジャックナイフストレッチ>

<やり方>

①腰幅〜肩幅に足を開きましょう

②足のくるぶしを掴んでしゃがみます

胸と腿を離さないようにお尻を持ち上げていきます

④10回行なってみましょう

 

ポイントは

膝を伸ばしきる必要はありません

骨盤の前傾を促すので

特に硬くなりやすい腿の裏側が伸びます

是非ご覧ください


股関節とお腹の安定力を高めるトレーニング動画

昨日に続き動画をアップします

【股関節とお腹の安定力を高めるトレーニング】

ストレッチポールハーフカットが必要です

<やり方>

①ハーフカットの上で膝立ちになります

②足幅は骨盤幅に開きましょう

③ドローインしてお腹を閉めましょう

④ドローインを抜かずに体全体を後ろに傾けましょう

 

ポイントは

腿の前側に伸びを感じるところまで後ろに倒します

お腹と股関節が強化されることにより

膝痛、腰痛の予防に
全ての競技におけるパフォーマンスアップにも繋がります

是非ご覧ください


股関節の安定力を高めるトレーニング動画

久しぶりにトレーニング動画をアップします

【股関節の安定力を高めるトレーニング】

ストレッチポールハーフカットが必要です

<やり方>

①ハーフカットに膝立ちで座ります

②つま先をつけずに30秒保てたら素晴らしい

 

ポイントは

股関節を曲げないこと

このトレーニングは

膝痛改善に有効です

是非ご覧ください


スパイダーマン前進後進動画

久しぶりに動画をアップします

【スパイダーマン前進後進】

<やり方>

①床、畳の上で右手右足を伸ばし左手左足を近づけましょう

②1歩前を進む時に入れ替えましょう

③肘、膝を下につけずに移動しましょう

④10歩程度行ったら後ろ向きに進みましょう

 

ポイント

前を向きながら行いましょう

お尻の位置をなるべく低くして移動しましょう

スパイダーマンは

下半身と上半身の連動性を高めるのに最適です

野球部ではウォーミングアップに使っているところもあります

是非ご覧ください


フロントブリッジ〜アスリートバーション〜動画

久しぶりに体幹トレーニング動画をアップします

【フロントブリッジ〜アスリートバージョン〜】

<やり方>

①腕立て伏せのスタートポジションを取りましょう

②ドローインしましょう

③片足をかかとの上に置きましょう

④片手づつフロントブリッジに置いていきましょう

⑤逆に片手づつ腕立て伏せのポジションに戻りましょう

⑥片足5回づつ行ったら反対足に変えましょう

 

ポイントは

お腹の力を抜かないこと

フロントブリッジは体幹全体に刺激が入るトレーニングですが

足を乗せることで

脇腹にも刺激が入る

アスリートにうってつけのトレーニングです

是非ご覧ください