記憶力
久しぶりの投稿✏️
こんにちは、ピラティスインストラクター^_^たがみひろえです。
只今、健康運動指導士の試験へ向けて、日々悪戦苦闘しています。
そんな訳で、ブログ投稿が滞っております😅
以前も書いたかもしれませんが、こんなに試験までの勉強に時間を取られるのは、久しぶりです。ピラティスの資格を取った時以来かなぁ。それもまだ37歳という、今思えばまだ若かった。
何が違うって
⚫︎夜、起きていられない
⚫︎昨日覚えたハズの内容が、すっかり記憶から消えている
シナプソロジーで脳内活性しよう!なんて言いますが、私にとっては今回の勉強は、充分な脳内の活性になってます。
思うに、
歳と供に、学ぶ機会が減っていくから、脳内が不活性になっていくのかな?とも思います。
この仕事をしてる事で、学びの機会が沢山あって感謝です。その分、出費も嵩みますが…💦
試験は11月。まだまだ余裕があるようだけど、油断禁物。テキストのボリュームを考えたら、猶予ありません!
今日は、熊本でのセミナー受講です。
テキスト片手に行ってきます🙋🏻♀️