zoomを始めてみる

継続は力なり

この言葉は、子供の頃から
何となく心に留めている言葉です。
そんなに意識して生きてきた訳ではなく
だけど、今の私があるのは、
この言葉のおかげかも。

こんにちは、たがみひろえです。

今日は、zoomを使った
オンラインへの参加の仕方について
私がわかる範囲でお伝えします。

パソコンとスマホとでは、
微妙に操作が違います。
先ずは、スマホからの手順を書きますね。

🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

最初にzoomアプリを
ダウンロードします。
しかし、
zoomという名前がついているアプリ
見てみるといろいろあります。

いま、いろんな方が使っているのが

zoom cloud meeting

というアプリです。

まず、このアプリをインストールします。

アプリを開くと
こんな画面になります。

これは、iPhoneでの画面です。
Androidでは、初期画面が違うかもしれまさん。

と、ここで
Androidの方は、
もう一手間かけて下さい。

設定を下の画面の様に変えてください。

さぁ、これで
いつでもミーティングに参加出来ます。

🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

最初の画面に戻り

〝ミーティングへ参加する〟をクリック

IDを入力して〝参加〟をクリック

次にパスワードを入力〝続行〟を押します

次にオーディオで参加をクリック

そしたら、
「ホストからの、承認待ちです。」
とメッセージが来ます。
ホストが承認する事で
ようやく参加が可能になります。

🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

オンラインレッスンや
会議を主催する人を〝ホスト〟と言います。

ホストからIDとパスワードが
連絡されると思いますので、
上の手順に従って、
数字を打ち込みましょう。

参加したメンバー全員の顔が写ったり、
特定した人物を大きく写したりと
いろいろ操作ができます。

🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

次は、パソコンです。

パソコンからの参加の場合は、
インターネットから
〝zoomミーティング〟を検索するだけで、
アプリを落とす必要はありません。

画面が違いますが、
操作手順は同じです。

ミーティングに参加→ID→パスワード
→そして承認を待つ

是非、試してみて下さい。

最後に注意して欲しいこと

①Wi-Fiが通っているなど
通信環境が整っている場所で
行って下さい。
②参加までの過程で
「オーディオで接続or電話で接続」
に似たメッセージが出てきた時は
電話で接続はしないでね。
電話料金かかっちゃいます💦

🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

何もしないより、
今出来ることをやって
運動を習慣化させましょう。

冒頭に書きました

継続は力なり

いつでも皆さんを待ってま〜す。

お得情報、お役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↑

<レッスンメニュー>

グループクラスのご案内

リフォーマーピラティスのご案内

お客様の声

<お問合せ>

お問合せはこちらから

関連記事一覧