1週間のワタシ 〜月曜日〜

こんにちは。
糸島市のピラティスプチスタジオ〝balancing pilates HIRO〟のたがみひろえです。
40歳からの始める身体作り
未来に向けての身体作り
をコンセプトにピラティスセッションをしております。どうぞ、よろしくお願いします。

=================================

今日は、ワタシの一週間のレッスンについて
書きたいと思います。

地元糸島でサークルレッスンとスタジオレッスンをしてますが、実はそれ以外でのレッスンの方が圧倒的に多いワタシです。

それを月曜日から順を追って、
ご紹介しますね。

〜月曜日AM〜
この日は、午前中からスポーツクラブアクトスwillG福重店で、ピラティスとポルドブラのレッスンです。こちら、西区福重にあるメガドンキ内にあるスポーツクラブ。

このアクトスwillGの〝G〟はジムの略で
ここは本当はジムのみのスポーツクラブなのですが、福重店ではスタジオを併設していて、ピラティスやヨガのレッスンもやっています。
今年1月までは、これらのクラスがスクール制だったのですが、2月からはフリークラスとり、エアロやズンバなどのレッスンも増え、活気付いている所です。
私も、1月までピラティスのみのレッスン担当でしたが、2月から30分のポルドブラのレッスンも担当する様になりました。

さて、ピラティスについては、もうご存知かと思いますが、〝ポルドブラ〟これは、初めて聞く方もいるのではないでしょうか?
こちら過去記事をご参照下さい。

ポルドブラとは?

==================================

そして、月曜PM
アクトスでのレッスンを終えたら、
少しの休憩を挟み
午後からは、早良区の四箇田団地方面へ向かい〝いきいきセンター〟という施設内で介護予防教室です。

こちらは、毎週ではなく
5回1クールの教室が年に3回。
つまり、年間に15回の教室です。

ここでは、
健康寿命を伸ばすためすること
という講話や、
筋トレやストレッチなどの
運動指導をしています。

クール毎に新しい方とお会いするので、
程よい緊張感と、ワクワクが混在する
教室なのです。

この教室が終わったら、
この日の仕事は終わり〜。

因みに、介護予防教室がない日は、
自宅のスタジオでパーソナルレッスンです。

balancing pilates HIROも宜しくね。

お得情報、お役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↑

<レッスンメニュー>

グループクラスのご案内

リフォーマーピラティスのご案内

お客様の声

<お問合せ>

お問合せはこちらから

関連記事一覧