ピラティス養成、最終試験でした。

去年の12月にスタートした
7期ピラティスインストラクター養成
〜リフォーマー&タワー〜

6月9日
無事に養成生の最終試験が終わりました。

動作スキルに始まり
筆記試験
そして、
ひとり60分の持ち時間の指導スキル
(実際に1レッスン指導します)
この3つのカテゴリーで合否を判断していきます。

こういうジャッジをするのは、かなり久しぶり。
受講生も緊張でしょうが、
私もかなりの緊張状態で臨みました。
みんなの合否が掛かってますから、責任重大です。

筆記は、事前に重要点を抑えて対策していたので
そんなにハードルは高くなかったかもしれませんが
1番の難題は指導スキルです。
60分って、普通に1レッスンですもん。
そりゃ緊張しますよ。


でも、凄く良かった。
沢山練習したんだろうなぁ。て、
思える仕上がりでした。

今回の養成生は4人。
これからもずっと助け合える仲間だね。

===============================

このリフォーマー&タワーピラティスの養成コースは、7月から第8期がスタートします。

熊本開講ですが、福岡から通いでも👍

お得情報、お役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↑

<レッスンメニュー>

グループクラスのご案内

リフォーマーピラティスのご案内

お客様の声

<お問合せ>

お問合せはこちらから

関連記事一覧