寒くて太ももがあみあみになったことある?【網状皮斑】
青い空
青い海
青い森の…

たくさんの方に体験していただいています。
【からだバー®︎】
火曜日19:30〜
木曜日10:15〜
美と健康のための女性専用フィットネス
青森市の
『青い森のBE(美)魔女®︎スタジオ』
こころときめくフィットネス(運動)で
女子と女性の人生の価値を高める✨
中村俊子(なかむらとしこ)です。
初めての方は、プロフィールを
今年の春は、
ウルトラキッズチアーズの
ステージイベント出演があって〜
明日(4/13)は、
五所川原菊ヶ丘公園桜まつり
あさって(4/14)は、
ラインメール青森FC
サッカー応援だったり📣
来週(4/21)は、
浪岡の桜まつり
それを機に
あちこちの桜まつり🌸が
見られるのも楽しみ
青森は、まだまだ寒いから
チアの子供たちの服装が心配で…
寒すぎても暑すぎても気を遣うわけで〜
外のイベントとなると
ユニフォームの下に
白いハイネックとタイツを着用する
最高気温20度だったら
タイツは、要らないかな〜なんて
先生方と話し合っていた。
むか〜し
私が高校生くらい?のときは、
どんなに寒くても
生足でスカートをはいて
母親にめちゃくちゃ怒られた。
ズボンを履きなさい!
からだを冷やさないの!
昭和のお母さんなら
みんな言ってたと思うけど
言うことなんて聞かない私は、
いつも
足があみあみになっていた。
あみあみになってたよね⁉️
寒くて
ふとももが
あみあみ模様になる
調べてみたら
網状皮斑
(もうじょうひはん)というらしい
網状皮斑とは、
マスクメロンの皮のように
網目状にできた赤色や紫色の皮疹手足や体幹に生じることが一般的で
皮膚内の血管の循環が
うまくいかないことによって起こる網状皮斑は、
寒い時期などに血管の太さの調節
がうまくいかなくなり、
循環障害を生じることによって
起こることが一般的患部を温めたり
暖かい季節になったりすれば
元に戻る場合もありますが
元に戻らずに持続することもある。症状が持続的に残る
分枝状皮斑や細網状皮斑では、
何らかの病気や治療薬などが原因で
症状が現れている可能性がある。
とのことですが、
今はレギンスがあるからかしら
あみあみ模様の太ももの子は、
見かけなくなった🤣
寒いのに生足で我慢したり
私は、バス通学だったから
バス待ちの時に足先が
しもやけになったり
ほっぺたが真っ赤になったりしたな〜
からだを冷やすことは、
✔︎血液循環を悪くするし
✔︎免疫力を下げるし
✔︎生理不順を引き起こし
将来、出産するであろう女子に
『冷えは大敵!』
ということだったんだわね〜
昔は、寒かった💦
今は、暑くて大変になったけど
体を動かすことによって
適応する能力も高まるのだ✨
女子にこころときめく運動習慣を💓
只今、無料体験実施中〜
まずは、メッセージください。
すべての女子(美魔女)に
初めのステップを踏ませる
優しい(易しい)運動を💓
==============
【今日のひとこと】
冷えたからだは、心も冷える
==============
【青い森のBE(美)魔女®︎スタジオ】
予約サイト
➡️https://airrsv.net/aoimoriBMJ/calendar
▪️キッズチアダンス【ウルトラキッズチアーズ】
▪️からだバー®︎
▪️トランポリンエクササイズ【からだジャンプ®︎】
▪️背骨コンディショニング
▪️ZUMBA®
▪️エアロビクス&リラクゼーションストレッチ
こちらも参加申し込み受付中!
◉簡単なエアロビクス30分
◉ストレッチ30分
やりますよーーー
・信号を歩いて渡りきれる人
・久しぶりに運動したい人
・ユーロビートと聞いてワクワクする人
LINEアカウントからどうぞ!
https://lin.ee/ixbKAnk
次回のファミリーフィットネス
4/28(日)10:30〜11:30
青森県社会教育センター2階
お申し込みは、
公式LINEアカウントから
メッセージください!
https://lin.ee/6vr98xO
▪️すべてのお問い合わせは…▪️
中村俊子まで→https://yumeblo.jp/toshiko/contact
青い森のBE(美)魔女®︎スタジオ
青森市奥野4-7-9
TEL/FAX 017-711-8146
P15台完備
==============