自己紹介

はじめまして!

ブログをご覧になっていただき
大変嬉しく思います🙇‍♀️

青森県八戸市出身の私が、
大学入学と同時に東京に引越し
その後、青森市にお嫁に来て

青森のために何ができるか?
奮闘している日々を
ブログに綴っております。

ブログのモットー

・わかりやすい言葉で
・美魔女の暮らしや
・次世代の女子に伝えたいことを
ゆるっと書く

2012年11月スタート
今に至ります!

私のこと

中村俊子(なかむら としこ)
S42.2.12生 AB型
青森県八戸市出身

4歳上の兄がいます。
八戸東高校卒業
日本女子体育短期大学卒業

卒業後は、
フィットネスクラブに勤務(東京都)
朝早く行って、終電で帰る毎日

幼児体育、親子体操、エアロビクス
この時期に受けた社員教育に感謝💓
その後、フリーインストラクターへ

保有資格
●(財)健康・体力作り事業財団認定
健康運動指導士

●一般社団法人日本からだワーク®︎協会
からだバー®︎マスタートレーナー
からだバー®︎1級
からだバー®︎ビューティー
からだジャンプ®︎1級

●栄養コンシェルジュ2つ星
●ZUMBA®︎B1・B2

●ウルトラキッズチアーズ代表
●青森県エアロビック連盟理事
●2026青森国スポ開会式準備委員

女性専用フィットネススタジオ
【青い森のBE(美)魔女®︎スタジオ】
代表として運営中

もともとは、
中高大学と新体操をやって
コーチを目指したが、断念

競技のために
身長・体重、柔軟性を選別されたり
特定の人や期間が限定される
『スポーツ』よりも

[健康目的で楽しく動くこと]
どんな体型、どんな年齢でも
その方の人生の基盤を作る
フィットネス指導に出逢って

わくわくドキドキ〜✨

目的が違うとはいえ
こんなに運動が楽しいとは!
と目からウロコが。

運動するには、
【きっかけ】と【継続】が必要で
そのために何かできないかと

2018年
『青い森のBE(美)魔女®︎スタジオ』
を自宅に開設

まずは、
私と同世代の美魔女さんが
生き生きと年齢を重ねるための
✨✨✨からだ作り✨✨✨

そして
ずっと運動し続けてきた経験から

子どもの頃から運動に親しむことで
運動習慣のある大人にしたいと考え
将来『母』となり
家族の健康管理をするであろう

女子の
◉運動への意識・意欲の向上
◉肥満対策
◉チアスピリットによる心の成長
を目的として

キッズチアダンスチーム
【ウルトラキッズチアーズ】発足
※2012年4月

チアダンスを通して
明るく元気なからだと笑顔を
持ち合わせた人材育成をしています!

すべての女子(美魔女)に
初めのステップを踏ませる
優しい(易しい)運動を届けます💓

家族構成①旦那さま

呼び方:パパ
S40.12.21生 B型
真面目な会社員

トゥーシャイシャイボーイ(笑)
人前には、まず出ません。

が、ふわふわイケイケの私を
斜めから見て
現実を突きつけてくる賢者🤣

家族構成②長男

H6.2.28生 B型
会社員
特技 器械体操 チアリーディング

パソコンを買ってあげた
小学3年生頃には
言ってる意味がわからなくなり

親の知識をはるかに超えて
パソコンと向かい合う姿は、
宇宙と交信しているようだった。

会社員でありながら
東京でチアリーディングクラブを
作り運営している

社会人チアリーディングクラブに
在籍していた時
世界大会に出場の経験あり

かわいい🩷人生のパートナーと出会い結婚💒

家族構成③次男

H7.8.17生 AB型
イケメン会社員

人なつこい性格は、
小学2年〜社会人まで続けた
野球のおかげか…

兄より先にお嫁さんをもらう
スイーツ男子
女子と気が合うのかな(?)

旦那さんの両親(昭和12年生まれ)

2世帯住宅の我が家
子供たちがお熱のとき
良く面倒を見てもらいました。

以前は、酒屋をきりもりして
この町内のコミュニティを
まとめていたようで

お話好きのお義父さん
暗算が得意なお義母さん
今は、いろいろ衰えてきたけど
夫婦でお散歩が趣味(⁉︎)

令和6年11月永眠

私の母親(昭和11年生まれ)

6年前に父親が他界して
母親は、東京で1人暮らし
趣味は、俳句

日本舞踊をしていたけど
コロナで教室がなくなって
すっかり動かなくなった。

昔は、お料理の先生
お茶の先生をしていたが…
今は、手首が痛くて全く料理せず💦

現在の指導状況

ベビーちゃんから大人まで
楽しいフィットネス指導しています。

スタジオで指導する以外は、
外部の教室や講座など
できる限りお伺いしています。

・ダンス振り付け
・講座内容の提案
等もご相談ください🙇‍♀️

青い森のBE(美)魔女®︎スタジオにて
⚫︎からだバー®︎
⚫︎からだジャンプ®︎
(トランポリンエクササイズ)
⚫︎ZUMBA®︎
⚫︎エアロビクス
⚫︎ストレッチ
詳しくは、

青い森のBE(美)魔女®︎スタジオ

⚫︎キッズチアダンス
詳しくは、

ウルトラキッズチアーズ

シニアのためのエアロビクスサークル【エアロビューティー】

毎週月曜日 13:00〜15:00
会場 青森市中央市民センター

椅子ストレッチ20分
簡単なエアロビクス40分
リラクゼーションストレッチ60分
50代以上の方のサークルです。

こどもフィットネス【ウルトラキッズフィットネス】

毎週火曜日 16:20〜17:10
会場 カクヒログループスーパーアリーナ(青森市総合体育館)
対象 幼児〜小学3年生男女

歩く、走る、リズムに合わせる
など、スポーツを始める前の
基本的な動作を習得するサークルです。

詳しくは、

ウルトラキッズフィットネス

うとう幼稚園【ウルトラキッズフィットネス】

木曜日 13:30〜14:20
幼稚園内の教室で
幼稚園のホールで開催中

園内教室は、働くママの味方!
送り向かえがないため
多数のお子さんが在籍しています。

お問い合わせは、
うとう幼稚園まで

過去の指導実績

⚫︎中央市民センター
[エアロビクス&リラクゼーションストレッチ]
[姿勢改善、からだバー®︎]
[キッズチアダンス]
⚫︎油川市民センター
[からだバー®︎]
[親子フィットネス]
[エアロビクス]
⚫︎沖館市民センター
[ベビーフィットネス]
[エアロビクス]
[からだバー®︎]
⚫︎荒川市民センター
[姿勢改善、からだバー®︎]
[エアロビクス&リラクゼーションストレッチ]
[トランポリンエクササイズ]
[キッズチアダンス]
⚫︎大野市民センター
[姿勢改善からだバー®︎]
⚫︎戸山市民センター
[エアロビクスダンス]
[からだバー®︎]

⚫︎青森県消防学校
[エアロビクス&ストレッチ]
[からだバー®︎]

⚫︎六ケ所村保健センター
⚫︎横浜町教育委員会児童館

青森市子育て支援センター

✔︎ねむのき保育園
[ママと一緒にリフレッシュ]
✔︎ひまわり保育園
[ママのためのエアロビクス]
[ベビーフィットネス]
✔︎しらゆり保育園
[ベビーフィットネス]
✔︎子育てつどいの広場『さんぽぽ』
[ベビーフィットネス]

その他

☑️東奥日報
『親子にこにこフィットネス』執筆
毎月1回連載担当
(H25年4月~H26年3月まで掲載)

☑️青森県ホタテ流通振興協会
【ホタちゃんダンス】
美味!yeah!青森ほたて振り付け

☑️(株)カクヒロ
プロテオグリカン入り
フェイスパックコマーシャル出演

お問い合わせ

青森市奥野4-7-9
スタジオ☎️017-711-8146
メッセージは、こちらへ
https://yumeblo.jp/toshiko/contact

Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009490794306

Instagram
https://instagram.com/toshiko2525genki?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==

ウルトラキッズチアーズ
Instagram
https://instagram.com/ultrakidscheers?igshid=NGVhN2U2NjQ0Yg==