楽しい時は『笑う』悲しい時は『泣く』もっと素直にあらわそう
青い空
青い海
青い森の…
美と健康のための女性専用フィットネス
青森市の
『青い森のBE(美)魔女®︎スタジオ』
こころときめくフィットネス(運動)で
女子と女性の人生の価値を高める✨
中村俊子(なかむらとしこ)です。
初めての方は、プロフィールを
昨年から
すっかり目が疲れやすくなり
サボりにサボって1ヶ月ブログ放置
綴ることは、大好きだけど
今は、日々体調を整えるために
睡眠をとることと…

ホームベーカリー、ちゃんと使ってます!もう食パンは買わない!
忙しくても
食事を抜かないことや
なるべく食事を手作りするなど…
当たり前のことを大切に
ゆったりと毎日過ごしています。
先週末に
ウルトラキッズチアーズの
ステージ発表会がありました〜
3年ぶりのステージ発表会で
緊張ぎみのリハーサルで
『うわうわうわ〜みんなカチコチ』
でしたが…
本番は、元気に踊れて
多いに盛り上がりました。
子供たちに感想を聞いたら
✅ダンスが踊れて楽しかった!
✅ほかのチームのダンスが見れて
楽しかった!
✅待っている時が楽しかった!
✅先生たちのダンスが楽しかった!
まーーーー
楽しかったらしい💓
良かった。
大成功!!だと思うけど〜
いったい何をもって
大成功!というのだろう…
今回の発表会の目的は、
『子供たちの様々な体験』
ということにした。
体育館での発表が多い中
◉ステージのライトを浴びること
他のチームの演技を
◉正面でお客さんとして見ること
(リハーサルをすべて見せた)
待ち時間に
◉チームごとに交流できること
なんといっても
主役は、子どもたちだ✨
お客さんとして見た場合…
あ、間違えてる
バラバラじゃん⁇
とか…
もっと大きく動けるんじゃない?
とか…
もっと笑顔いっぱいでも良いかも?
とか…
ダンスのスキルを見たら
もっともっと欲張っていいのかも
しれないけど
チアダンスで人を感動させる!!
ということは、
もう少し先でも良いのかもしれない
実は、コロナ禍を経て
子供たちは、少しおとなしく
落ち着いた感じになった。
元気良く踊る子より
おすましして踊る子が増えた。
声を出すな
会話するな
と言われた3年の影響か
口を開けて
笑う子も少なくなった。
もっとぎゃあぎゃあ笑っても
いいのにな〜(*´-`)
もっとまわりに合わせず
自分を解放してもいいのにな〜
ずっと、そこが気になっていた。
自分たちで楽しい空気を作って
面白がれたら良いな〜と思って
チアの先生方と踊ることにした。
ところが〜
緊張はするし
お手本のような見方を
されるにちがいないし、、、
ステージだといつも以上に
はりきってしまうし
タイミングがずれたり様々あったけど
無事終了
子供たちにどう伝わろうと
先生方も今できることを精一杯した。
終わってから
いただいた写真を見て
あれ⁇
私の口
閉じてる、、、
思い切り笑ってたつもりだけど
口閉めて踊っていることに気付いた
こころは、
笑ってるのに…
笑えてない
うーむ🤔
実は、自分のこころを
表にあらわすのって難しいのね
楽しいけど
楽しくみえない
↓
でも、楽しい
辛いけど
辛そうに見えない
↓
でも、辛い
そんなことが、
子供たちの中でも
おきているのかもしれない
そんなことを感じた発表会だった。

直井先生、スタイル抜群
楽しいときは、笑う
悲しいときは、泣く
辛いときは、辛いと言う

港先生、大学生にしか見えないけどママです。
もっと素直に
あらわせたら良いのに…
周りの人が気になるのかな?

加藤先生、長崎出身の明るく元気なナイスキャラ
大人もそうなのかな〜
楽しいけど楽しくみせない
苦しいけど苦しさを見せない
嫌いだけど、嫌いと言えない
好きだけど好きとは、言わない
あるな〜
あるある🤣
子供たちは、大人を見て育つ
大人の私たちが、
お手本でないといけないんだわね😥
大人も
楽しいことをして
笑う自分を見せようね✨
さあ!
また、がんばろう!
ウルトラキッズチアーズでは、
無料体験を実施中✨
いつからでも入会OKです。
子供の頃からの運動習慣で
明るく元気なからだを作ります💗
詳細は、こちらから
すべての女子(美魔女)に
初めのステップを踏ませる
優しい(易しい)運動を💓
==============
【今日のひとこと】
毎日が好きなことの積み重ね
==============
【青い森のBE(美)魔女®︎スタジオ】
予約サイト
➡️ https://airrsv.net/aoimoriBMJ/calendar
▪️キッズチアダンス【ウルトラキッズチアーズ】
▪️からだバー®︎
▪️トランポリンエクササイズ【からだジャンプ®︎】
▪️背骨コンディショニング
▪️ZUMBA®
▪️エアロビクス&リラクゼーションストレッチ
【美魔女英会話倶楽部】
次回は、2月17日(土)15:00〜
青い森のBE(美)魔女®︎スタジオ
※オンライン(zoom)でもOKです。
参加費 1,000円
次回のファミリーフィットネス
3/24(日)10:30〜11:30
青森県社会教育センター2階
お申し込みは↑
公式LINEアカウントから
メッセージください!
https://lin.ee/6vr98xO
▪️すべてのお問い合わせは…▪️
中村俊子まで→https://yumeblo.jp/toshiko/contact
青い森のBE(美)魔女®︎スタジオ
青森市奥野4-7-9
TEL/FAX 017-711-8146
P15台完備
==============