チューブトレーニングと体幹はセットで

ジュニアアスリート体幹育成塾では

リングチューブ

を使用しています

色々な用途があり

ウォーミングアップ、筋トレ、バランストレーニング

に使われます

【チューブトレーニングは体幹とセットで】

チューブトレーニングをすると

ほとんどの選手が変化を感じます

チューブをとってトレーニングする必要もあります

動きの切れ味が上がります

動きに耐えれる体幹が必要

になります

チューブの動きの切れ味で満足せず

本来どの競技でもチューブを巻いてはやりませんね

逆にチューブを外すことで

自分の弱点が見える

他の選手との差をつけたい方

是非チューブトレーニングは体幹とセットで行いましょう


コアフォーストレーニングとKOBAトレ講習会

6月開催のJCCAセミナーとKOBAトレセミナーは同日開催します

【コアフォーストレーニングとKOBAトレ講習会】

日時:6月16日(日)

場所:竜洋海洋センター研修室(駐車場完備)

時間: 9:30〜12:30 JCCAコアフォーストレーニング

http://jcca-net.com/seminar_search/view/12623

料金:7560円

   13:30〜16:30 KOBAトレベーシック講習会

https://ws.formzu.net/fgen/S45438512/

料金:8000円

講師:佐藤健JCCAマスタートレーナーB級講師
KOBAトレSライセンスマスタートレーナー

コアフォーストレーニング・・・コアのベース筋力を高めるトレーニングを学びます
コアフォースファイブを習得できます

KOBAトレベーシック講習会・・・日本代表長友選手、競泳池江選手、日本郵政G長距離部などトップアスリートを指導する木場克己氏考案のKOBAトレの入り口の講習会です
ライセンス取得を目指す方は受講が必須になります

この2つのセミナーの同日開催はなかなかありませんので

是非この機会に受講をお待ちしております