実家に帰省中ですm(_ _)m

お久しぶりのブログになってしまい、申し訳ありません。

ちょこまか忙しくしていたため、ちょっとお休みしておりました。毎日続けるぞ!と気合いを入れていたのに残念。

日記をかきとめることや、写真をとることは好きなのでこれからも続けていこうと思っています。

ただ、家族の容態が芳しくないので、ペースは少し落ちるかも…です。

見捨てず見守って頂けたらと思っておりますm(。-ω-。)m

*********************

そんなこんなで、

タイトル通り実家に帰省しています。

何度かお伝えしていますが、

今現在私の父は癌の闘病中です。

私は今日まで知らなかったのですが、

父の余命は今年の夏だったそうです。

発覚した時は既にステージ4で、

手術もできず、転移もありました。

そこから、既に、1年が過ぎ、

今も生きてくれています。

家族である私は、広島で仕事をしているので、ほぼ何もできないのですが、

【残り少ない父との時間を大切に過ごしたい】という私の願いを叶えてくださる関係機関の皆様には感謝してもしてもしたりません。

今日も代行をお引き受け下さった先生には感謝の気持ちでいっぱいですし、

同じ法人の先生がたやクラブの先生がたには励まして頂いたり、力になって頂いています。

私が一番大切にしたいものを大切にしながら、生きていける環境があること。

なんて幸せなことなんだろうと思います。

実家に帰る=代行をだす、というご迷惑を定期的にかけていますし、

そのぶん広島にいて、レッスンさせて頂ける時は、精一杯つとめさせて頂きますので、これからもよろしくお願いいたします。

昨日の写真。昨日はまだ冗談を言ったり会話ができたのですが、本日の父はダウン…。

実家に帰省して、父が美味しいといってくれたカレーを作ろうと、カレー粉をリトモスレッスンまでもっていっていたのは内緒の話(笑)

ところがどっこい、少し前から父の容態が悪く何も食べられない状態で。

カレーはまた次の機会に。

悪くなったり、良くなったりを繰り返しているので、少しの【悪い状況】では一喜一憂しない、と決めています。

今日も40度近い熱が出たので、戦ってくれているのだろうなぁと。

今日、生きてくれていることに感謝、感謝、感謝。

自分も生かされていることに、感謝、感謝、感謝。

広島に帰ってすぐがリトモスレッスンなので、しっかーり実家で過去トラ練習してから向かいます(o^-^o)

あ、ちなみに、実家に帰らせてもらったおかげで祖母孝行もできています。

ありがとうございます。

これからも、家族を大事に、私らしく生きていきます。

父の癌を経て【健康って当たり前じゃないんだ】と気付いた時、どんな形であれ、自分以外の誰かの健康のために仕事ができることを誇りに思えるようになりました。

誰かと比べたり、自分に自信がなかったり、

お豆腐メンタル通りこして、とろけるプリンメンタルです。

でも、それでも、私のレッスンが好きだと言って下さるお客様のために活動し続けていきたいと思っています。
怪我をしてリタイアした世界でまた笑顔でお仕事できることを幸せに思っています。

まだまだ未熟な私ですが、見守ってやって頂けると嬉しいです。よろしくお願いいたします。