こんばんは。
本日はエアロの日~(’-’*)♪
四週目が一番のりにのってる(←と思っている。笑)ので、本日も楽しくレッスンさせて頂きました。
本日も異様に早くジムさんに到着!
怪我予防のストレッチをしっかりして(一度膝をやっているので怪我が怖いんです~(T_T))
さあ、レッスン!
「それではウォーミングアップからいきますね~(’-’*)♪」
って深呼吸からはじめてみたら…
はっ!忘れ物!!!!
タオル?
NO!
お水?
NO!
顔面?
Yes!!!Σ( ゚Д゚)!!
ジーザス!!!!
見事なまでに眉毛ねぇ!!!
ちょ、お前、ありのままのありたろうすぎるにもほどがあるじゃろ!
生まれたままを大事にしすぎたその素朴すぎる顔面やばいやろ(笑)
気取ってないインストラクターを自称するのはいいが、
眉毛なさすぎだ!岸本!(涙)
orz…
そう、お客様に誉められた謎のカール(髪型ね)に気をとられて書こう書こうと思っていた眉毛をすっかり忘れんぼう。
コリオの確認もしたさ、
ファイナルパフォーマンストラックのカウントのチェックもしたさ、
ストレッチもしたさ、
ちゃんとウェアも前後逆になってなかったさ、
ただ、眉毛が、キエテーラ( ̄▽ ̄;)
見事に顔面、平安京~(・。・)
なくよ、泣くよ、私の心も泣くよ鶯、平安京~(´;ω;`)
なんか、朝寝坊をして「電車でメイクをしている女子高生の使用前」みたいな感じ。
眉毛のなさっぷりが田舎のヤンキー(´;ω;`)
「体側のばしていきますねー」
眉毛…
「しっかり前からひっぱってレッグカール~」
眉毛…
「息止めないで下さいね~」
眉毛…
「一歩目斜め前グレープバイン~」
眉…
ええい、眉毛ないのがなんぼのもんじゃい!
はい、途中から、もういっかになって(笑)
1ブロック目からテンションあげあげな感じでいつも通りレッスンさせて頂きました(笑)
以前、直前に食べたパスタのミートソースがほっぺについてるのをレッスン中に発見したという愚行をおかしてから、しっかり鏡をみることにしてたのに……
ぬかった!
あまり鏡を見るのが好きじゃないですし、そこまでガッツリメイクに時間をかける方でもないので、気を抜くとハニワがレッスンに訪れます(笑)
でも、まぁ、眉毛なくても皆様レッスン楽しんで頂けたので良かった良かった(’-’*)♪
帰りしな、お客様に「先生、リードうまいからレッスンとっても面白いです」って言って頂けて。
「え?眉毛なくて面白い顔?」
あ、違うか…
行けない日があると悔しいなんてもったいないお言葉を頂いて、ちょっと心があったかくなりました。
新しい方もちょこちょこ増えて、続けて通って下さるので有り難いです。
私は膝を傷めてからダンスレッスンとマット系、筋コン系メインでやっていて、
そこから素敵なレッスンをされる先生と出会い、再びエアロと向き合いました。
ブランクがあるので、正直なところ、時代の流れにまだのりきれていないところがあります。(他の先生のレッスンでも複雑なリズムチェンジや差込みとか入ると頭が爆発します)
でも、少しずつ、基礎を大事にしながら、安全かつ楽しいレッスンができたらな、と思っています。
たぶん、リードのうまさ、とか技術的なことよりも、あったかいお客様がいっぱい参加して下さって、自分を育てて下さってるんだろうなぁ、と思います。
批判的な意味ではなく、レッスンに対しても優しく意見を下さって、(音が早い、をよく言われてました(笑)昔はピッチが早すぎたりしました(笑)若気のいたり…)
少しずつ、楽しんでもらえるレッスンができるように「育てて」貰っているんだと思います。
とても尊敬する先輩に「自分がレッスンを楽しむことが大切」と教えて頂きました。
自分が楽しくレッスンの用意をして、楽しくレッスンできるのも、あったかいお客様が素敵な空間を作ってくれているからだと思います。
眉毛ひとつでお客様の声があがる「刺すか、刺されるか」「やるか、やられるか」みたいな殺伐とした空間だったら、なかなかのびのびレッスンできなかったと思います。
どのクラブさんでも、あたたかく育てて貰っています。
いつもいつもありがとうございます。
ちゃんと恩返しできるように、少しでも、わかりやすいリードになるよう頑張りますね!
あ、そうそう、本日レッスン終わりのワタクシですが。
これ!これ!(笑)
ちょっと謎の髪型で、最近ずっとクルンクルンしてるんですけど、
今日のやつ、ハンターハンターのハンター試験で、走って判定してくれたあの人みたい!
誰だっけなー。ハンター試験の試験官。
さとる?さとし?
うーん。さとしは黄色い生き物のマスターやん。ちゃうな。
とにかくクルクルさせる謎の髪型がブームです。
いや、それより前に
眉毛かけ!
来週はバブルがはじける勢いで太眉でレッスンしますんで!よろしくおねがいしますね!(笑)