無駄こそ正義!😏〜う○ちは諦めました、のまき〜

こんばんは⭐️いつもニコニコインストラクターの岸本です♡

先日、欲しい欲しいとブログで書いたコメダ珈琲のシロノワールぬいぐるみですが……

全ての店舗で全滅でした…

実は、発売日の土曜日、レッスン後にあっちこっち巡りまくったのです…

既にシロノワールが引かれてしまい、巨大ぬいぐるみがない店舗があり、これはヤバいと大慌て💦

で、土曜日に【山程残ってたがゆえに引くのを躊躇った】店舗に、次の日行ってみたわけです。

店員さま「土曜日のうちに全部なくなりました☺️早かったですー」

ふぁっ!!!

まさかのまさかの、ちらっと見た時には大量に残ってたくじが、その日のうちに全部お買い上げされたそうです😱

正気か!!!

いやいや、いやいや、ただのでっかいぬいぐるみよ?

下手したらソフトクリームがう○ちに見えんこともない、謎の形状のぬいぐるみよ?

いる?いる?ねぇ、いる?本当にいるるるる?!?!?

いらんじゃろーがぁぁぁぁー😭

いやー!うそやん!

しかも、どの店舗も発売日当日に全て完売とのこと。出すのが遅れたらしい店舗も日曜日中に全てのくじが引かれたとのこと。

正気か!!!広島国民っっ!!!

ちなみに、ワンチャン岩国の店舗なら買う人少ないじゃろ、と思って、

レッスンで毎週行っている岩国オーシャン様近くのファミマも探してみましたが。

完売!!!

正気かーーー!!!😭😭😭

「ブルータス、お前もか…」

まさか岩国まで私を裏切ってくるとは!!

ワンチャン、ラストワン賞のソフトクリームのライトが欲しかったのに…

うん…これも、うん。

う○ちだよね…うん。見ようによっては白いう○ち…

いいんだ!私は白いうんちなんか欲しくないんだから!!!!

はぁー…まさか初日でほぼ完売するとは、岸本さんの完敗ですわ。

くじが一つ680円…

1ロットに80個あるもの…

全部で5万5400円…

ご、ごまんごせんよんひゃくえんよ!!😂

なにその貴族!!

無理ー。常に財政難な岸本王国には、シロノワールぬいぐるみお迎えすることはできませんでした…くうう…

がっくし…😢

↑絶望ちゃん😢

まぁ、でも、岸本さんは立ち直り早いので、我が家にある可愛いぬいぐるみを大事にしていきたいと思います。

↓こちらは私のお気に入りのポーチ♡

何にも入らないけど、可愛いキョロちゃんのポーチです♡ポーチだけどぬいぐるみみたいで可愛いでしょ🥰

こんな無駄なものを買ってしまったり、ガチャガチャとか凄くやってしまうので常に財政難な岸本さーん😂

まぁ、でも、こういう無駄なものにお金を使ったり、一瞬一瞬のときめきを大事にしてこそ

日々が楽しく輝いてくれるので、これからも変なものを買い続けまーす🤗🫶🏻

話は変わり、レッスンのお話😊

今日はお久しぶりにお顔を見れた方が何人も♡

少しお顔見れなかったら、あれ?お身体悪くされたり、お怪我されたのかな?そうじゃないといいけれど…😞

って心配になる岸本さん。

もちろん、旅行に行かれたり、他のレッスンで休まれたり、趣味のこと、仕事のこと、家族のことなどなどでレッスンお休みは当たり前にあることなので、あまり心配されすぎてもアレかもしれないのですが…

それでも、なんとなーく心配になったり、お怪我やご病気じゃないといいな😞と願ってみたり…

出ても出なくてもいいのがフィットネスの良い所なので、ゆるゆるご参加も嬉しいのですが、

数回でも出てもらえたら、なんとなくお知り合い気分になるので、お顔見えなかった方がまた「出てきたよー」って言ってもらえるのは嬉しいことです。

今日はちょっと私生活でお忙しくされていた方が、雨が降ったらこれなくなるから、出たよーって言ってもらえて嬉しくなりました🙆‍♀️✨

雨がふったり、やりがふったり、私生活で忙しくされたり、何か辛い事があって落ち込んだり、

そんな時でも

「でてみよっかな」って足を運んでもらえること、とても嬉しく感じています✨✨

運動は継続してこそ、なので、岸本のレッスン楽しいからクラブ続けるぞ‼️って思ってもらえ、運動習慣に少しでも貢献できてると幸せです😘

6月からまたエアロやステップはコンビネーション一新✨✨

リトモスも私が1番大好きな過去トラックの回です🤗🫶🏻

曲を選んで、流れを考えて、皆さん楽しんで貰えるかな〜?って思いをこめて、

イントラの個性を出せる過去トラック回がだーいすき💕

ビジター参加もしやすい6月なので、無料チケットお持ちの方はぜひお友達を誘って遊びに来て下さーい✨✨

わぉ🫶🏻5月28日までに申し込みで1000円会費キャンペーンまであるではないか🫢✨✨

こういうキャンペーンって正規の会費を払って下さっている方にとっては、マイナスの側面もあると思われるかもしれませんが、それもこれも、少しでもお客様が多くなる=素敵なジムが継続して地域にあり続けるということで素晴らしいことなんです✨✨

レッスン単位で見ても、人が多過ぎると嫌だな…って思われる方もいるかもしれないのですが、基本的に私達の仕事の評価は集客でジャッジされるところがありまする。

なもんで、こうして、私のレッスンが継続してあり続けるのは、

レッスンにいつも出てくださる方、時々出てくださる方、ひょっこり間違って出てしまった方(?!)

思いや熱量はそれぞれ違っても、「私のレッスンに出て下さる全てのお客様」のおかげです。

だから、全ての方に感謝しかないです☺️

これからも、みーんなのレッスン♡

みーんなのお陰で継続しているレッスン♡

あたたかい雰囲気で、誰1人排除されることなく、一緒に素敵なクラスを作ってもらえると嬉しいです🫶🏻💕

もちろん、フィットネスクラブの良いところは、岸本だけじゃなく、上手い会員様に他の方が憧れて…♡

こうなりたい!

って良い循環があるから💕

動きが素敵、所作が素敵、お話が素敵、笑顔が素敵、スタイルが素敵、生き方が素敵…

沢山の自分と向き合う素敵な方が集まって下さっているから、私から見ても憧れるお客様がたーくさん✨✨

私じゃなく、そんな「素敵なあの人」「素敵なあなた」が輝けるような場所、いい感じの空間づくりをこれからも頑張ります🤗

私はキラキラ輝いて皆様がかっこよく踊られる姿を見るのが大好き💕

セクシーなのもキュートなのもパワフルなのもかっこいいのも最高❗️

来月からも、皆様らしく輝きに来てくださいね♡よろしくおねがいしましゅ(土下座)🥺🫶🏻

あ、ブログのコメントもスーパーエクセレント嬉しいから、そっちもよろしくお願いしましゅ(ぽそっ…)

G7広島サミット期間リトモス &エアロご参加ありがとうございましたー🤗

こんにちはー🤗

本日は広島サミットの特別プログラムで60分リトモスからのエアロ45分でしたー🤗

リトモス 72名、エアロも71名のご参加✨✨サミットで交通規制がかかって、一人きリトモス…とか孤独のエアロ…とかだったらどうしようって思っていたのですが…💦ほっと一安心しましたー😌

途中空調がきいてなくてめっちゃ暑くて蒸し風呂でしたね😢スタートからずっとつけてはいるのですが、ゆるゆるしか空調きいてなくてエアコンさん反抗期ー😵‍💫なんてことでしょう😢

めちゃ暑くて私もフラフラ😱

過半数くらいの人がマスク取るまではマスクしていようかなと思っていたのですが、さすがにゆでだこになりそうで…😢

レッスンでは久しぶりの

顔面の下半身露出(←言い方😂)

ノーマスクレッスンさせて頂きました😉

マスクをつけることで、もしかしたらもしかして、ちょっと可愛くみえるんじゃないか?

という淡い期待を持っておりまして…😂

なんで、久しぶりに顔面出すとやっぱり小っ恥ずかしいですわー💦そして、謎のエアーマスクをなおす癖…マスクしてないのに、マスク触っちゃうんですよねー💦

恐ろしい😨

色んな施設に行く私なので、しばらくはマスク着用ですが、頃合いみて取ろうと思っています。

↑お客様に頂いたパンちゃん☺️もぐもぐさせて頂きましたー🤤

ちなみに、皆様がゼクシスで並んでいる間、私はスタッフさんに見守られながらアメリカンドッグをむさぼり食い付いておりましたよ♡

そして!!私は今日のレッスン終わりは決戦の日だったのです。

なななんと!ファミリーマートでコメダ珈琲の一番くじが発売されたのです✨✨

ぎゃーー!可愛いーーー!!😳♡♡♡

特にA賞シロノワールのぬいぐるみとB賞タオルケットとラストワン賞‼️

ほしすぎるぅぅぅぅーー😘💕

1番くじは80個くらいくじがあるので、さすがに今すぐにひきあてるのは無理かなぁ😞

でも

男には譲れないものがあるんだよ…ふっ…

(いや、あんた女でしょ)

なんとしででも手に入れたいものがあるんだ!!!

(しらんがな)

しばらくして、少し数が少なくなってきたら、獲物をゲットしに出陣予定な岸本。

皆様も、もしお近くのファミリーマートで

残り僅か!

とか、ラスト9枚!

とかそんなポップがはられているくじを見つけたら岸本までご連絡をっ!!!

全てのファミリーマートでくじをやっているわけではないので、皆様も見つけたら教えてくださいませ!!

↑くうう!可愛いすぎるぜ!欲しい〜欲しすぎる〜🤤✨✨

↑くうう!こんな風にお家でホッコリしたいー💕

↑ラストワン賞(最後のくじをひいた猛者だけが貰える品)

だけはなんとしてでも気合いで手に入れたいです!!

はーい、そんなこんなで意味不明なぬいぐるみとか、食べ物が描かれたグッズとか大好きなので、しばらくはファミリーマートに夢中♡になりそうです😏

こうして無駄遣いをして経済をまわすのだ!

それでは♡愛と勇気と平和とコメダと♡

皆様に幸せが訪れます様に♡まったねー👋


時間差ブログだよ〜GWの振り返り〜

どうもー🤗岸本です♡

G7でお家時間がたんまりある岸本です😂

なもんで、GWの振り返り日記を書こうと思いまーす😊

GWは実家に帰省して、母ちゃん孝行をしてきたのですが、その中で個人的に良かったスポットを振り返りたいと思いまーす✌️

まずは帰省してすぐ

母の散歩

こと母と少し遠出をしてきました☺️

私は車の運転ができないので、汽車を使って【名和駅】まで✨✨

神社が大好きな母と一緒に名和神社へ参拝しに…

かなり遠いので、せっかくだから美味しいご飯も外で食べないなぁ〜💕と思って

口コミ評価の高かった【鳥取で1番美味しい】とされているうどん屋さんへ✨✨

…いこうとしたんです

母「私、うどん好きじゃないのよ…

それならラーメンの方がまだまし」

えええええ!!!!!

ちょっ!!😂

年齢を重ねている母のことを考えて、ラーメンとかコッテリ系よりうどんの方が良いじゃろ?

って配慮したつもりが😂

あっさりラーメンをご所望だっ!!😂

私の斜め上をいく母…💦

もともと好き嫌いが激しいからお店のチョイスも難しいのですが…😅

そこで、候補でもあったラーメン屋さんへ行ってきました🙄

らぁ麺池島

んん?ん?

謎の庭園ー🫢💦

そう、なぜか、ラーメン屋さんの窓からとても素敵な庭園が😂

こんな素敵な背景でまつこと数分、私のラーメンと母のラーメンが到着しました♡

母は定番の醤油ラーメン♡

私は限定のぶどう山椒とオリーブの塩ラーメン♡

ビジュアルから大優勝✨✨

豚のレアめなチャーシューと低温調理っぽい鶏チャーシュー❗️

どちらもめちゃんこうんまい😋💕

塩ラーメンが評価高かったのでこちらにしましたが、私は少し貰った母の醤油ラーメンに感動っ✨✨

おいしいいいい!!!!!

無添加と地元の食材に拘ったラーメンで、

煮干しの出汁と醤油ベースが絶妙なハーモニーを奏でていて、こんなに美味しい醤油ラーメンって初めてかもしれない✨✨と大興奮でした☺️

母も美味しいー😊とにっこにこ💕

2人してスープまで完食🥰味噌も美味しいらしいので、次は味噌と醤油を頼みたいです✌️

そして、その後に名和神社へ…

凄い、人っ子ひとり居なかったんですが、

母は凄く気に入って「ここには神様が絶対おられるわ♡」って大満足しておりました。

私もここに入った瞬間、凄く澄んだ気持ちになって、パワースポットってこういう場所を言うんだなーって思いました。

帰る前に、御朱印を頂いたのですが、そこで私の前の人が御朱印帳を出して書いてもらっていたら、「日にちを間違えられてしまう!」というびっくりハプニングがあり🫢

思わず母と

「紙幣でも印刷ミスだと高値がつくし、レアですよ!めっちゃ珍しい!!😊💦」って謎のフォローをしてしまいました😂

でも、私のばんになったら4、5回は「今日は○日ですからっ!!!」ってめちゃんこ日にちを間違えるなよ、圧をかけてしまいました😂御免なさい🙇‍♀️

大大大満足な神社参拝の後は…

じゃーん♡

海の見えるオシャレなカフェで、ご機嫌スイーツ✨✨

ワッフルが少し変わっていてパリパリの不思議食感💡デニッシュ生地みたいなクロワッサンみたいな軽い食べ心地で、頼んで大正解✨✨

母ははじめてジェラートを食べたみたいで、しきりに

「ジェラートってシャーベットみたいなやつじゃないの?これはアイスみたいで美味しいー😋」って喜んでおりました😊

シャレオツなカフェはBIKAIというお店でーす☺️

スイーツとかで1000円超えちゃうなんて私はどこかの国のプリンセス⁉️セレブ?パリスヒルトン?…とかってツッコミたくなりますし、

貧乏性の岸本さんは普段なら絶対食べないんですけど、母とどこかに行くと、たまには贅沢に…なーんてお財布をゆるめてしまいます😊

母のおかげで美味しいスイーツとラーメン食べられました🤗💕

普段なかなか実家に帰れないので親孝行したくてもできない私…😢

だから、ここぞとばかり、文句ばかり言う母をあちこち連れまわし、文句ばかり聞きながら色んな美味しいものを食べてきました😊

天国の父も少しは安心してるんじゃないでしょうか😌💓

そんなこんなで、何にもない鳥取ですが、

個人的に名和神社は【何もないけど、何かある】そんな不思議なパワースポットで、心を軽くさせてくれる素敵な神社でした。

周辺のラーメンもカフェも美味しくておススメなので、

【何もないど田舎】に苦痛を感じない方はぜひ一度訪れてみてくださーい😂

いやぁ、いいよ、本当に。人が居ない、空気が美味しい‼️アイラブ鳥取です😊🫶🏻


5/14♡リトモス イベントレッスン♡ご参加有難うございました✨

はーい♡

昨日は広島県内外問わず大人気みっちゃん♡こと梶川インストラクター♡とのジョイントレッスンでしたー☺️💕

岸本は久しぶりのジョイントレッスン🫶🏻緊張と緊張と緊張のスパイラル…

でも一周回って

なるかよ(真顔)

いや、時と場合によっちゃー、ならないんですけど、それはやはり大好きなリトモス♡なので、準備を含めてとても楽しくて、どきどきワクワクしながら当日を迎えることができました✨✨

当日は雨も降らずにほっと一安心。自転車で来て下さる方もいるので、どうか雨が降りませんように…って願っていたら

曇天😂

いや、そこは快晴でした!っていきたいところですが、微妙な曇り空で、雨女の私らしいなぁーなんて思っておりました😂

でも、レッスン始まれば皆様の笑顔がキラキラ✨

外は曇りでもスタジオは快晴🌞✨✨

皆様のダンスが素敵すぎて♡

↑思ったよりちっさいな、私😂

ぱちぱちぱちぱちー♡

こうして見ると、皆様、過去トラ一発勝負なはずなのに凄く揃ってて綺麗ですよねー☺️💕これも、日々の積み重ねのおかげなんでしょーね☺️✨✨

リトモスは回を重ねれば重ねるほど上手に、綺麗に、しなやかに、音楽を表現できるから好き💕

年齢や性別関係なく、色っぽく、ダイナミックに、かっこよく、美しく動けるから大好きー♡

皆様が毎回それぞれの【素敵♡⃜】で動いてくださるから、私もインストラクターやってて良かったなって思えるんです☺️

↑おおっ🫢よく見るとレイザーラモンフォーッッ😏

イベントの写真見返しながら余韻を噛み締めております♡

みんなで一緒に動くと一体感で心がおどるし、サイコーの音楽とサイコーのリードで、できてもできなくても達成感☺️✌️

(いや、できないと悔しい?🤫)

私は終始緊張しっぱなしだったのですが、そんなわちゃわちゃしている私含めライブ感、楽しんで貰えていたら嬉しいです☺️

↑サムネにもしたお気に入りの一枚♡

ちなみに、これは岸本【大仏スタイル】

何このシンクロ率😂後光がさしそうよ😂

いやー。

美女と野獣vol.1でしたが、ぜひぜひまたジョイントレッスンさせて頂けたら嬉しいなー💕って幸せいっぱいの気持ちでイベント終了しました♡

あ、イベント中でも、美女と野獣って言ってたら心優しいお客様が

【美女と美女だよ☺️】って言ってくださって…

なんとーーー!!!美女あんど美女!!!

心根優しい天使みたいなお方っ😭✨✨

いや、むしろ、岸本異様に汗っかきなので、リード終わるごとにビッショビショ…

【美女と美女】じゃなく

【美女とビショ💦】

😂😂😂

普段のレッスンも、なーんで他の先生はあんなに綺麗なままはじまり、綺麗なまま終われるんだろう?🥺💦って謎

【美女とビジョ】また2回目もきっとあると思うので、その時は今回来られなかった人もぜひぜひ来て頂けると嬉しいです☺️✌️

↓レッスン終わりのビショちゃんとHIDEさん✨

そうそう!イベント終わりにお写真とって下さった方はぜひ、インスタDM、Facebookメッセンジャーなどなどでお写真くださいねー!!!

よろしくお願いします🥺

イベントも楽しい♡

でもいつものレッスンも、私にとっては貴重な一回一回なので、レギュラーレッスンもびじょ?でビショな岸本がお待ちしておりまーす♡

明日もレッスン楽しみましょうー🤗💕


「めでたい」そして「たいへん」なお話🙄

こんばんはー♡なかなかブログ更新遅くてすみません💦私もここでの皆様との交流がかなり癒し&元気モリモリチャージ♡なので私が更新遅くても見捨てずよろしくお願いしまーす☺️🫶🏻

さて!ブログタイトルのお話ですが…

じゃじゃーーーん✨✨

めで鯛!!!

鯛釣ってきましたー🤗

すごーい!すごーい!

だって、だって腐っても鯛!!!(いや、腐った鯛なんて要らんけども)

見事な鯛!!!!

こりゃーめでたいですよ☺️✌️

しかし。一方で困ったことも…

一匹釣れたんではなく…

6匹も釣れちゃいました!!!😂😂😂

実はネタばらしすると、ちゃんとした釣りではなく【釣り堀🎣】で接待してもらったんです。鯛達に…😂

大海原での釣りを、モテ師の街中ナンパだとすると(だとするなよ)

釣り堀での釣りは

キャバレークラブ!!

略してキャバクラ!!!

😂😂😂

だって!私は鯛を釣りたかったんだもの!!!

ええ、お金を出して釣らせて頂きました…鯛さんありがとう、ありがとう、ありがとう。

いっときの夢を見させてくれてありがとう、ありがとう、ありがとう。

お陰で諭吉が飛んで行ったよ、ありがとう、ありがとう、ありがとう。

麗香(←鯛の名前)ありがとう。姫菜(←だから鯛の名前)ありがとう。私の精一杯のシャンパン(臭い鯛のエサ)受け取ってくれてありがとう。

↓麗香(釣り堀ナンバーワン鯛)とのツーショット

ということで、小さいキッズ達とともに楽しく釣りをしてきました。

いや、その時はね、楽しかったんですよ。

釣り堀の中でも1番大きい鯛を引き上げて✨✨スタッフさんにも「キョウイチ大きいです!」なーんて言われて、周りのおっちゃんにも凄いね!大きいね!なんて言ってもらって羨望の眼差しですよ。

そう!嬉しかったよ!!とてつもなく!!!

だって鯛ですからね。お刺身でも鯛めしでも美味しいし、なんてったって大きいからアクアパッツァとか作れちゃう✨✨

嬉しくて嬉しくて、1日目は鯛しゃぶとお刺身と炙りにして食べちゃいました✨✨☺️

この炙りがジューシーでうまいのなんのって✨✨

しゃぶしゃぶも、さっとお湯に潜らせるとまた違った味で美味しいー✨✨

お腹いっぱいで何から何まで大満足!!

と、1日目は良かったんですよ。

問題は2日目…

えぇ、そう。そうよね、そうなんです。

鯛ね、美味しいんです。お刺身も味噌汁にしてもなんでも美味しい。プリップリでとても美味しい。

釣りたてだから鮮度が違う!

ええ、でもね…そう、そうよね。

2日目で既に飽きたっていうね😂

そりゃー、そうよね、腐っても鯛、でも、腐らせても鯛😂

鯛以下でもないけれど、鯛以上でもない😂

鯛、鯛、鯛…臆面無く鯛…

鯛の大洪水じゃー😂

6匹のメガサイズの鯛ちゃんズ。1日2日じゃ、尽きることなく存在し続けてくれましたわ😂

ふふ…ふふふ…ふふ…

狂気じみている鯛!!

もうね、食べても食べも鯛なんです。

こう言ったらダメだけど、鯛地獄…😢

↑ね…美味しそうでしょう…炙りと漬け丼です。

しかも!!卵は有精卵!!!!超高級!!

んがしかし、これは既に鯛を満喫して、

なんなら一生分の鯛を食べ尽くした後で、

もうしばらくは鯛はいらない…な時の漬け丼

美味しい、美味しいよ?

でもやっぱり苦しい!!!😂😂😂

「鯛はめでたい」けれども「たいへん」

by岸本

本当にそう思いました。とほほ。

皆様もお腹と家の冷蔵庫に余裕がある時には釣り堀に行ってみるのもアリじゃないかなぁと思っております。

それでは、鯛づくしのブログ失礼しました☺️

またレッスンで会いましょう✨✨