岸本 さおり のすべての投稿

広島県、山口県、中国地方、関西等で活動するフィットネスインストラクター&臨床心理士です。 ダンス指導、パフォーマンス指導、ダンスパフォーマンスグループ活動、競技エアロの競技経験を経て現在はリトモス、エアロビクス、STEP、ジャズ&ヒップホップ、ストレッチ等の指導をフィットネスクラブで行っています。 県内の公的な施設での運動療法、スポーツプログラムの開発・実践にも関わって5年目になります。 とにかく、身体を動かすことが大好きです。 臨床心理士としては心のケアに10年以上携わってきました。 認知行動療法、マインドフルネスなどをベースに、日々「心」と「身体」の総合的なサポート、ケアを提供すべく奮闘しています。 発達障害のある方へのケア、依存症の方へのケア、LGBT等のマイノリティの方へのケア、幼児教育等も専門なので、ゆくゆくはフィットネスの現場に拘らず様々な場面で運動指導を行い心と身体の健康のため活動したいなと考えています。

レッスン時間変更のご案内🙇‍♀️

先日のブログでゼクシス広島様月曜日のスケジュールを発表したのですが…なんと4月からのスケジュールに変更があります💦

月曜日

1840〜1925 Bスタジオ リトモス

1945〜2030 Bスタジオ エアロビクス

リトモスとエアロビクスレッスンの順序が逆になり、

一つ目のレッスンがAスタジオからBスタジオになります🙇‍♀️

前のスケジュールで調整下さったお客様、申し訳ございません💦

新しいスケジュールになっても、来れる範囲で来て貰えたら嬉しいです。

4月からの変更なので、慌ててブログを書いていたら

「月曜日のスケジュール」を

「月曜日のスネ夫」に間違えて記入しました。

月曜日のスネ夫、ってなんやねん

ちなみに、AIに「月曜日のスネ夫」を描かせたら…

狂気!!!!

え?大丈夫???

月曜日要素、どこ?

スネ夫成分、どこ?

ってか、左上、オッドアイで、サラリーマンで、顔バカ殿で、

どうした、AI!!!??

目が死んでるんですが…それが月曜日ということか…???

さらに、「月曜日のエアロビクスインストラクター岸本さおり」

をAIに描かせて見ました。

誰ー!!!??😂

いやいや、いやいや、コレ、月曜日の岸本さおり??

ムキムキなのに、手とかほんのり魔人ブーなの、何故??

なんか悲しいので「岸本さおり,可愛い,元気,ショートカット,インストラクター,キラキラ」を無理やり入れ込んで描かせてみました。

ええ、恥を忍んでぶちこんでやりましたよ。

さあ!!!可愛く上位互換された私を見せてくれ、Artificial Intelligence!AIさんよっ!

人工知能の本気を見せるんだっ!(脅迫)

はい、

岸本さおり、可愛いバージョン!!!!!!

✨✨

✨✨✨

✨✨✨✨

じゃけ、誰やねーーーん!!!😂

そんなこんなで

\虚無…/

そんな月曜日も、元気に、楽しく身体を動かしましょう♡

待ってまーす☺️🫶🏻

あともう一つ✨✨

ゴールデンウィークのスケジュールですが、ひとまず5月3日土曜日は通常レッスンのまま、お引き受けしていますので、その日これるよーって方、ぜひぜひよろしくお願いいたします♡

待ってまーす♡♡♡


レッスンお引越しスタート♡

どうもー!寝て起きたら一気に3月になっていて、ビックリの岸本です🫢

2月に花粉症の訪れを感じ、鼻ずびずびさせはじめ、目も充血して、まるでウサギちゃん♡♡♡

。モンスター

きぃぃーーー!!今日も鼻水じゃぁぁーーー!!クソッタレーーーー!!!

いや、垂らしてるのは私じゃぁぁぁーーーー

ぬぉーーーー!花粉ーーー!!!

垂れるー鼻水も涙も垂れるーーー

垂れてる規模が国宝の枝垂れ桜レベルー😭

やだーーーーー人間辛いーーー😭😭😭呪うーーー!!!花粉の一粒一粒呪うーーー!!

体積小さい癖に喧嘩売ってきてからにー!!!!くそっ!花粉めっ!花粉めっ!!!

一生ゆるさんからな!!!花粉っっ😡💢

みたいなマインドで毎日生きてます、はい。

冬は乾燥で喘息に泣き、春は花粉で鼻水に泣き、

夏は日光でふらつき…

秋くらいですね、私が生き返ってるの🫤

話は変わり、ゼクシス広島様、レッスンが三月からお引越しとなりました🏃

火曜日⭐️19時55分スタート(Bスタジオ)のエアロビクス

月曜日⭐️18時40分スタート(Aスタジオ)

水曜日⭐️21時00分スタート(Bスタジオ)のリトモス

月曜日⭐️19時45分スタート(Bスタジオ)

えぇ、月曜日のナオン💋になりましたので、皆様、お誘い合わせの上、よろしくお願いいたします。

色々な方から有給取って行くよ、なんて言ってもらって…有難うございます🙇‍♀️

貴方の心の唐揚げになれるよう、岸本、頑張りますね♡

(え?唐揚げ食べると元気になるよね?風邪の一つや二つ、唐揚げ食べときゃ治るよね???

唐揚げが無い世界なんて、考えられないよねねね??)

ということで、皆様の心に入り込めるよう、頑張っていきます♡

そうそう、岸本、新しい美容室で髪を染めてみました🤗♡

新しい場所では、私の仕事を説明するのがなかなか難しくて…

私「あの…身体を動かす仕事で…運動を教えていて…シャンプーの回数が多いんで髪が傷みやすいんです」

美容師さん「ああっ✨トレーナーさん✨✨」

トレーナーさん!!!???

ちょ待って、

トレーナーさんに見える???

こんなデブぽっちゃりなトレーナーおる??😂

んなわけなかろうて!!🤣

被せ気味に「インストラクターです☺️」って訂正しておきました。

いや、インストラクターでも肥えてたら嫌だって人もおりますよね。

よく聞く話↓

「太いイントラの先生ってヤダー。スタイル良い先生が良いー。」

しらんがな。

「だってイントラが太ってたらその先生のレッスン出ても痩せないってことじゃーん。」

しらんがな。

「デブのイントラなんておる意味ないわー。説得力ないもーん。太いイントラとか辞めてほしいー。」

しらんがな。

説得力ないとか言うけど、私レッスンしてなかったらもっと凄いからな!!

私のレッスン、ガチでボディメイク効果あるからな!!

コロナ禍でレッスンしてなかったら10キロ太って、レッスン半分くらい(数)戻したら5キロ痩せたからな!!

現状、まだコロナ前みたいにレッスン戻ってないからボディは➕5キロだけど…

私は幸せだから良いのです😤

食事は常に、幸せそうにモグモグ、好きなものを好きなだけお腹いっぱい食べておる(←自慢げにいうな🙃)

私、レッスンゼロになったらもっかい5キロ太る自信があるからな!!(ヒィッ恐ろしいッ)

つまり、肥えてるイントラのレッスンは効果が無いのではなくて…そのレッスンを受けても痩せないのではなくて…

そのイントラが異様によく食うヤツだ

ってだけの話なんですよ。

私は食べることが大好きなので、これからもよく食べ、よく寝て、よく動きますわ。

たまにね、同業のイントラさんのSNSとか見てね、

「インストラクターの癖にデブとかありえない。インストラクターだったら、スタイル良く無いと。」

みたいな投稿があって、それを見てしまって

グサッ…と刺さって

ひーん💦申し訳ないっ💦ごめんなさい、ごめんなさい💦

って心の中で謝ることもありますけど。

まぁ、変わらんよね。ご飯大好きなんだもの。

作ってくれた農家さんとか、運送してくれた運送会社さんとか、お肉になってくれた牛さんとか、色んな人に感謝しながら私はこれからも腹一杯はちきれんばかりにモグモグ食べて行きます💪

↓昨日もちょースーパーかわゆい⭐️みちよちゃん(梶川倫世IR♡)とデートしてきたんだけど

↑デザート🍰だけ食べてると思うやろ?

フグとカラスミのカルパッチョ↑美味しかったし、お皿が可愛くてテンションあがった♡

↑サラダに苺が入っていたよ🍓

2人ともよく食べるー♡

コースをしっかり食べても

「全然まだまだ食べられるね♡」ってトロたく追加注文して、

私なんか家帰ってからカップラーメン食べました🍜(ごめん…全然足りなかった🤭)

まぁね、色んなインストラクターがいるし、お客様は自分の好みにあったイントラを選んで出れば良いのです。

何事も選択肢がある方が良いと思っているので、色んな人がいて、色んなカラーのレッスンを提供していくのがフィットネス業界の発展に繋がるかなって思いますわ。

そうなればスタイル良い先生もおれば、そうでもない人もいるでしょーよ。

人生のんびりまったり、自分も他人も「こうあるべき」って責めずに生きていきたいよねぇ…。

自分だけの幸せの道筋があって、その全ての責任を負うのは本人しかないんだから、どんな風に生きたとて、他人にとやかく言われる筋合いないよねぇ…。

ってことで、自分の人生、謳歌して生きましょう♡

自分の物差しで人をはかって蔑むのもおかしいし、他人の物差しで自分をはかって落ち込むのもおかしいし。自分軸で、自分がこれで良いって思ってりゃ、それが大正解なんですわ。

さっ、これからレッスンの準備して、今日も皆様と楽しむぞー🤗

皆様も良い一日をっ✨✨


雪がすごごごい😭(そして、今年の目標✨)

さむーーーーーーーい!!

皆様、雪が凄いですね?

お住まいの場所は、交通事情とか大丈夫でしょうか?

私は鳥取に住んでいる頃から

「あんた、何でそんなクマみたいな格好しているの?」

って言われる位、寒がりなんです😭

クマっていうか…

凄い寒い所に連れてこられた

デビィ夫人

みたいな格好になります…

家の中でも重ね着重ね着、なんならコートを着込んで震える…それが私…🥺

もっこもこのコート着用+着膨れなので…

まさにイエティ襲来!!

えっと…イエティってわかりませんか?あぁ、そうですか…

これです↓岸本、冬場はもれなくこうなります。

👧「どうも!!皆のアイドル♡イントラ界のイエティ岸本です!!」

スタジオで動いている姿からは想像できないと思いますが、極度の寒がりで、ヒートテックは三枚重ねです。(しかも極暖)

ミートテックも常備で、その上にめっちゃ着込みます。

どすこい!!

夏は夏で日光で元気がなくなるので、イエティとドラキュラのハーフだと思って下さい…🧛

↑ジムに入る時と出る時はほぼ、こんな私なので見かけたら笑ってあげましょう。

さてさて、皆様、そんな寒くてたまらない今日この頃ですが、今日のご予定はいかがですか?

ジムってますか????

いやもうね、雨が降ろうと、雪が降ろうと、なんなら台風が近づこうと、ジムへ向かわれる皆様って本当に偉い👏👏👏

「今日は寒いからいいかな…」

とか

「また暖かくなったら頑張ろう…」

ってなりません???

うちの家族が、そうです😅

「寒くなったから活動停止」

お前はTUBEかぁぁぁぁぁーーーー!!!😠😠😠

ちゃんと定期的にジムに行って自分と向き合っているの、本当に偉いオブ偉い👏だと思います♡

ジム契約してる人は皆大優勝♡

話は変わりまして…

「あけましておめでとう御座います」(小さな声)

?!?!

ええ…

申し訳ないのですが、ブログ書く書く詐欺しました🥺

っていうのも、鳥取(実家)でまさかの通信制限!!!

正月に帰省して、一月頭で通信制限😂

正月休みだからいっぱいブログ書くぞ💪って思っていたのに…😭

まぁ、またぼちぼち書いていくのでチェックよろしくお願いいたします♡

ということで、2025年初のブログなので、今年の目標を記録したいと思います🤗

大目標その1

「レッスンを楽しむ♡」

大目標その2

「技術の向上」

です♡

その1、については「自分のレッスンを心から楽しんでるイントラは、見ているお客様も嬉しくてパワーをもらえる」んじゃないかな?って思ったから。

まずは自分のレッスンを自分が一番愛することからはじめてみよう♡って思いまして…

自分が一番レッスンを尊い✨って思って、その時間を心から楽しもうって、考えに至りました←

皆様も、うすうすお気づきかもしれませんが、

私は「お客様に楽しんで貰いたい」とか

「どうしたら初心者の方にもわかりやすいレッスンできるかな?」とか考えがち。

自分より、ベクトルがお客様にむきがち。

レッスン中も自分が楽しむ(自分の世界に没頭する)というより「伝えるためにはどうすれば良いか」冷静に考えていくタイプ。

いや、めっちゃ楽しいですよ?レッスン大好きですよ?

でもたまにsnsでお客様が

「自分のジムの先生は、自分のこと大好きなのがよくわかる」「踊ってる自分が好きで好きで仕方ないんだろう」なんて嬉しそうに投稿されているのを見て

私に足りないのはこれだ!

って気付いたんですよね…

ナルシシズム!!

ナルシシズム(narcissism、自己愛、自己陶酔、自惚れ)よ!!!

キシシシモトさおり、ナルシシズム(シ、が多いな…)極めます✨

没頭し過ぎるのも良くないとは思いますが、私が私のレッスンをちゃんと楽しめてるかな?って思いまして。

レッスン中の自分のこと好きですか?って自分に問いかけた時、なかなか、YESと言えない自分がいる…。

「いやいや、私なんてまだまだで…」

謙虚って言えば聞こえはいいけど、それって卑屈だぞ😤…と。

もっともっとレッスン中の自分をポジティブに評価して、もっともっと自信をもって

「私のレッスン楽しいでしょーーー!!

私もちょーーーーたのしいいぃぃぃーーー

私も私のレッスンもサイッコォォォーー」

ってマインドでレッスンしたいと思いました。

頑張ってるんだから、自惚れよう。自分に自分が惚れないと、誰もついてきてくれない。

自分のレッスン、私が一番楽しんであげなきゃ誰が楽しんでくれるの?

考えるより感じろ

そんなお気持ち🫣♡

一皮むけて、また違った岸本レッスンになるよう、頑張ります💪

そして、目標2「技術の向上✨✨」

これに関しては、研修に申し込んだり、ベテランの先生にパーソナルを申し込んだり、少しずつ行動にうつしています。

素敵だなと思う先生のレッスンにも参加させて貰いました✨✨

あと、時々熱い視線をレッスンされてる他の先生に向けているかもしれませんが…

その時はあたたかく見守って貰えると嬉しいです😊(見てますねーとか言われると困るのでそっとしておいて貰えると助かります🙇‍♀️)

この間も研修を受けて、自分の弱点、改善点をいっぱい指摘して貰えました✨✨

目から鱗👀

他の先生って凄い✨✨こんな着眼点でレッスンされてるんだ✨✨って岸本、感動🥺✨✨

動きにも、リードにもいっぱいコメント貰えて、私、技術向上に向けて燃えてます。

そうそう、良いところも教えて貰いました✌️

(岸本は)元気な先生で、その明るさでお客様も元気に出来ると思います✨✨って…🥹🙌

シャイオブシャイで、イントラ界ではエネルギー(元気量)少ない方だろうなって悩んでいたからとっても嬉しい☺️

明るいなんて、ちょっとビックリ🫢

これからも元気いっぱいに、キラキラは無理でもピカピカ、ピカチュウみたいに元気もりもりで頑張ります💪

私の心の電球💡💡💡が今まで以上に発光するのを見にきてください!

ってことで、今日も一日楽しみましょう!

ピカー🌟


クリスマスレッスンありがとうございました🎄

どうもー!

11月のブログの続きを12月に書いているダメな子、岸本さおりです🥺

そうです、時差スタグラムです😂

いやぁ、どうしてもこの時期色々忙しくて…

三日坊主になってますねー。とほほ。でも残りわずかな2024年、もう少しブログ頑張って更新するので、暖かく見守って下さい♡

特に母様感謝デーはハプニング山盛りだったので、

私のおかんの愚行を世に知らしめるべく

母様感謝デーシリーズとしてブログを綴りたいと思います。

まずはレッスン関係から♡

24日、25日、メリークリスマスイブ🎄レッスン、クリスマスレッスン⭐️ご参加ありがとうございましたー♡

こちらは25日〜♪

クリスマス仕様✨✨🎅♡

って見せかけて…

「こちらは通常装備でございまーす♡」の図🤭

デフォルトでいつも華やかなお客様😊いいですね✨✨私も負けじと2025年は華やかになりたいと思います。

イントラ界の欧陽菲菲目指します。

↑ここまで入力して、欧陽菲菲さんだと思っていた人が、ジュディオングさんだと検索して気付きました。(おふっ😳)

Wind is blowing from the Aegean〜♪♪♪

女は海〜♪♪♪

魅せられて、ではなく

魅せられるイントラを目指しますよ。

そうそう、25日は、まぁ、まぁ、私まともでしたよね??

ちっせぇな(遺伝)

っていうのは置いといて、赤でクリスマスカラー♡

で、問題はその前日ですわ。

おそろっち♡

ん?問題なくない?

って思うでしょ。

うん、思うよね?

レッスン前も素敵なZUMBAの先生チャミ先生に

「グリーンじゃん😊いいね!」って言って貰えましたよ。

うん。

そう、グリーン。クリスマスカラーだもんね。

グリーンもいいよね?

うん。明るめの緑で綺麗な色のトップスで私もお気に入り。

↓↓はい、その日のコーデ↓↓↓

緑が過ぎるやないかーい!😂

いや、トップスまでは良い。ここまでは良い。

岸本、契約してるウェア、NBIでおそろ購入して貰って、私も嬉しい。イントラ冥利につきるよ。

ハートが可愛いね♡

はい、どーん

ブロッコリー🥦の妖精🧚✨やないかい!🤣

破壊力、5億〜〜🤣

え?あれ?泣く子も黙るファッショニスタどうした?

あれ?

もはや、セロリのプリンセス〜😂自覚済みのセロリ〜〜〜岸本さおり改めて、岸本セロリ🙃

どうあがいても、お笑いやん!

私、お得意のビューティー加工も、こんなキュウリ🥒愛してやみません、みたいな格好だと太刀打ちできない🤣

しかたないので、イラスト風加工してみました。

なんか変な生き物ついてるし!!

緑の妖精君臨🧝‍♀️

もはや誰やねん。

あれー?おっかしーなぁー?

2017年くらいまでは「アイドルみたいに可愛いイントラの岸本さおりさん」って他の先生に紹介して貰っていたのに…

諸行無常の響きあり…

嗚呼…変わらないものなんて、何一つ無いのですね…

アイドルどころか、セロリの国のセロリモンスターだよ。

まぁ、この次のレッスンのトップスが赤ウェアだったもんで…

クリスマスっぽくコーデしようと思ったのが間違いよね😂

そもそも緑✖️赤ってのもどうなん?って話だしね😂

まるで1人ガチャピンムックよ。

↑ちなみに、サルセーションのHIROMI先生が、私の緑過ぎるコーデに⭐️を書いてくれました。

ツリー🌲🤣🤣🤣

いやはや、そんなちょっと残念なコーデからはじまったクリスマスレッスンですが、皆様が華やかに彩って下さったので…岸本的にはオールオッケー🙆‍♀️❤️

皆様は楽しまれたでしょうか?(セロリ含む)

今年もラストレッスンまで駆け抜けることが出来たのは皆様のお陰です。

病み上がりなのに来て頂けたり、寒い日も、暑い日も、忙しい日も、駆けつけて貰えて、本当に幸せです。

2025年からも、より楽しく、よりわかりやすく、より魅力的なレッスンになるよう精進します♡

皆様と、皆様の愛する人がこれからも幸せでいられますように♡♡♡

これからも末長〜〜く人生エンジョイしていきましょー♡

岸本せろり岸本さおり♡


母様感謝デー♡(2日目)のまき

どうもー!

ベビーフェイス👶♡に

ヘビーボディ🐷

キラキラ輝くフィットネスインストラクターの岸本さおりだよ♡

…誰がヘビーボディやねん🫱

はーい。どもども相変わらずよくわからないテンションで始まりました、岸本さおりのブログです🤗

11月、私の誕生日♡誕生日は母様の感謝の日♡

ってことで母様を広島に呼んで親孝行しております🫶🏻

2日目はゼクシス様のエアロandリトモスがある日…

この日はレッスン前に母にカレーを作ってあげました✨✨

なんてったって母、カレーが本当に大大大好きな

カレーの民

カレーから生まれ、カレーで育ち、カレーのために生きる女…🍛それが私の母。

そんなカレーの王女様(母)のために、スパイスがきいてそうなこちらのカレーを特別に買っておりました🤗

母の好物であるアボカドはなんだかバラバラ殺人事件…🤣

ちょっと熟し過ぎたようです。

ちょっとリッチに地鶏を入れた玉ねぎ山盛りカレーの出来上がり〜♡

玉ねぎは大きなものを四つ位入れた無水カレー🤗

ちなみに、サラダはセロリ入り😊

セロリはこれまた母の好物☺️

母が「カレーや味噌汁に入れたらいいんじゃない?」なんて言うものだから、全力で止めました🤣

全てがセロリになってしまう🤣

しっかりカレーを食べて大満足の母♡

…と、おもいきや…

「えー。このマスカット、ちょっと甘すぎるわ。イマイチ。」

え?

え?

え???

「甘すぎるわ???」

「甘すぎるわ???」

「甘すぎるわ???」

「甘すぎるわ!!?!!!!!」

「甘すぎぃるわぁ゛ぁぁぁ゛ぁーーーー????」

ファっ!!!!???!

え、何それ!!

何言ってるのよさ!!😂

シャインマスカットに甘過ぎるってクレームとか、

世の中の全マスカット農家に謝れ!🤣

マスカットのひとつぶひとつぶ、粒に対して陳謝しろ!🤣

それって羽毛布団に「フワフワ過ぎる」って言うようなものだからな?

納豆に「ネバネバ過ぎる」って言うようなものだからな?

アイスクリームに「キンキン冷た過ぎる」って言うようなものだからな?

松崎しげるに「黒過ぎる」ってクレーム出すようなものだからなぁぁぁぁぁーーー(叫)

美しい人生よ かぎりない喜びよぉぉぉぉぉー??(叫)

羽毛布団はフワフワだし、納得はネバネバだし、アイスクリームはキンキンだし

しげるは黒いんじゃーーーーー!!

美しい人生は限りなく黒いんじゃ。

黒くないしげるなんて、無臭ニンニクみたいなもの!!!

止まない雨もないし、明けない夜はないし

食わないデブもいなければ、黒くない松崎しげるもおらんわ。

そして、シャインマスカットは甘いのだよ😡💢

はじめて出会ったわ。シャインマスカットに甘いってクレーム出してる人😂

さすが、うちの母、です。death。

レッスン前に玉ねぎ臭にまみれながら頑張って作ったカレー。

ええ、私の指先はこの日、玉ねぎスメルで大変でしたよ。

なんならお客様に「せんせーマジ玉ねぎ臭い〜」って言われないか不安でしたよ。

お客様の声に「リトモスイントラが玉ねぎ臭いので辞めさせて下さい」って書かれやしないかヒヤヒヤでしたよ。

そんで、付け合わせも、セロリだのアボカドだのシャインマスカットまで用意してあげた、輝くdaughterシャイン岸本。めっちゃ臭いシャイン岸本。

なのに、甘過ぎるなんて言われちまったAM11:00…HYもびっくりです…

おかん、素直にもほどがあるわ!🤣

まぁね、これが家族の会話ってやつよね…

サラダのセロリは小さく刻みすぎたらしく(当社比)、まるまる一本かじかせてくれ、なんて言ってきたしね🤣

まるまる一本って!!(驚愕)

しらんわ!

しらんわセロリだわ!

セロリ、サラダの中に一本生えてたら変だぞ、絶対!!

あーだこーだ文句を言いながらも、美味しそうに食べてました。

ちなみに、母のめんどくさいところは…

カレーは大好きだけど2日目のカレーは嫌い

というカレーの利点全てぶっこわす理論の持ち主だということです。

カレーなんて、保存できるところがいいところやん!🤣

大量に作らせてくれ!そして、次の日も食べてよ!🤣

そして、カレーは好きだけど

カレーうどんとかカレーパンとか

カレー味の何かは好きじゃない

という、メンヘラ系女子もびっくりのめんどくささだということです。

なんだよそれ、

優しい君は好きだけど
誰にでも優しい、そんな君の優しさはキライ…(ポエマー)

みたいなやつか、オイ

黄昏が語り出して1人でセンチメンタル決めちゃうやつか、オイ。

カレーなんて大量に作って、次の日熟成されたやつ食べたり、アレンジするのが鉄板なのにー🤣

めんどくさいにも、ほどがある🤣

2日目のカレーもカレー味の何かも

カレーみたいに黒い松崎しげるも皆愛してくれ!

そんなこんなで色々食にうるさい母です。

母のことは大好きなんですが…。ほんと…。なんていうか…。

変わり者😂

天然の変わり者…。

むしろ

宇宙人。

サラダはね…大抵好きなので、引き続きサラダバーが食べられる安価なお店(ランチ1500円くらい)をご存知の方、よろしくお願いいたします。

なんだかんだ、文句ばっかりの母を

あーでもないこーでもないと喜ばすことに喜びを感じている、私。

困らせたり困らされたり、迷惑かけたりかけられたり、頼ったり頼られたり。

母が、生きてくれているからですよね。

大変なこともあるし、きっとこれから母も歳を重ねるし、

めんどくさい人は、歳取ると手がつけられなくなるレベルでめんどくさいって聞くし…。

うわー。想像するだけでしんどい(笑)

いつか大きな病気とかも罹患してしまうかもしれない。身体も思うようにならなくなる日もくるかもしれない。

先を考えると若干憂鬱ですが、でも、迷惑をかけて貰える今が幸せなんだろうなぁと思います。

誰かに迷惑をかけるってネガティブなイメージがあるけど、迷惑かけられたい(その人の力になりたい)人もいるし、かけれる迷惑はかければいいんだろうなぁと思う今日この頃。

お互い様だもん。

迷惑かけたらどうしよう、迷惑かけてごめんなさい

よりも

「いつも力になってくれてありがとう」の方が言われた方も嬉しいはず。

私も「ごめんなさい」、よりも「ありがとう」で生きていきたいな。

謝罪は自分の心が軽くなるところがあるけど、言われた側は辛い時もある。

大切な人、周りにいてくれる人には有難うを沢山沢山伝えて、お互いに幸せになっていきたい🫶🏻

あ、こういう考えで生きているので…。

今ブタクサ花粉症+喘息なんですが…(薬漬け…😢)

レッスンそんな状態でごめんなさい…

ではなく

どんなコンディションの時もいい雰囲気で、一緒にレッスン作ってくれたり、レッスン出てくれてありがとう

の気持ちです♡

本当にありがとう印のありがとうフェスティバル♡

ありがたや🫶🏻

どんな状態の時もレッスンで皆様が楽しく動かれているのを見たら元気になっちゃう🤗

これからも応援してくれるお客様からもパワー貰って、レッスン楽しんでいきます😊

冬場は足も遠のく人も多いと思います。

でも周りのご家族、お友達、スポーツクラブ行ってみん?って声かけてみましょ🫶🏻

ジム友さんに「岸本レッスン出てみようよー」って声かけて貰うのも大歓迎🙌

沢山レッスン出て貰えると有難いでーす✨✨

冬場の人数減少でレッスン無くなっちゃったら困るもん←

まだまだ今年は終わってないから、残りラストスパートの2024年も自分磨き、人生磨き、一緒にやりきりましょうー🤗♡

ではっ🫶🏻♡♡♡