皆様ーー!
岸本さおりでぇぇぇす(大声)
ブログおさぼり気味…もとい
冬眠していましたか?アナタ?
な、スローペース御免なさい…
岸本さおりっていうか
岸本さぼり♡ですね
ですね…ですね…
ですね…ですね…(エコー…エコー…)
ちょっとね…忙しいとブログ更新怠ってしまうナマケンボウな岸本さんなんですよ。
皆、私の事を忘れないでね🫶🏻
ここにいるよ!!
青山テルマだよ!!!!🥺
さてさて、少し前に鳥取に帰省しておりました♡
友達と鳥取旅行も兼ねて🤗
まずは2人ともが大好きなラーメン活動、略してラ活🍜
広島には出店していない、丿貫(へちかん)さんで舌鼓〜
友達は定番の煮干しラーメン🍜
私は牡蠣の冷静ラーメン🍜✨✨
牡蠣が大好きなんです🫶🏻
でね、このドロッドロ感みて下さい
え?これってラーメンなの?ラーメンと言っていいの???
もはや、「やっすいカルボナーラソースを買ったら2人前で、贅沢にパスタにぶっかけたら、ソースの量バグってるゾ」の図‼️
とっても美味しかったです🤗
味も牡蠣ポタージュ(冷)って感じで、大満足🫶🏻
/どすこーい\
↑ちょ!ちょ!ちょ!友達の食べたお皿と、替え玉のお皿大集結で、私が関取みたいになっとるやん😂
ごっつぁんです‼️
↑かわいこぶりっこしても、皿、3皿😂
↑最近のラーメン屋さんは「替え玉」ではなく「あえ玉」っていうそのままでも美味しい味付きになっております✨✨
いいですねー🫶🏻
ええ、お察しの通り、
たらふく喰いました🌝
そして、地元の大好きなお寿司やさん
北海道🍣✨✨へ
え?鳥取なのに???
ええ。鳥取なのに。
鳥取なのに【北海道】
千葉なのに東京ディズニーランド、みたいなもんです。
まぁ、【回転寿司、とっとり←店名】だと、なんだかパッとしないし、北海道で良かったんでしょう。
そう、我ら鳥取県民が誇る、回転寿司💕
北海道ー!
ここ、めちゃんこ人気なんです。
私がお店についたのは18時30分。
店内は「え?こんなに人がいるの?鳥取!!」
っていう人が山もりもりもり!!信じられない人の量です。
そこから予約をとって、1時間半待ち…
いっ…いちじかん半待ち❗️
鳥取なのに!!!😂
鳥取なんてど田舎なので、見て回るところはほぼ無し!なのに、1時間半もフリータイムですよ。レッスン一本終わっちまうよ。
泣く泣く、鳥取最大級の(だがしかし、廿日市のゆめタウンより狭くて、小さい)イオンモールへ…
イオンモールっていうか…我らが鳥取県民は
北ジャスと呼ぶ、北ジャスコへ。
そこしかないから、鳥取県民のデートスポット!我らの北ジャス!
北ジャスコ、いいえ、北ジャスティス!よ(意味不明)
もうね、相変わらずのしみったれた昭和情緒あふれる、可愛いサイズのショッピングモール😂
県外の方がこられたら、満足しない自信しかない規模なのですが、地元民の私は学生時代遊んだ素敵なプレイスなので…なんか懐かしくて良かったです☺️
そして、北ジャスでしばらく時間をつぶして、凄く楽しみにしていた北海道へ✨✨
じゃじゃーん💕💕💕
最高ー🤗✨✨ネタが大きくてすんばらしい💕
一番気に入ったのがハモの天ぷら💕揚げたてでサクサクでしたー✨✨
エビもうんまい&頭も揚げてもらって最高‼️
回転寿司とは思えないクオリティで、大満足でした☺️✨✨
いやぁ、本当、鳥取の北海道、おすすめです✨✨
まぁ、余談なのですが、隣のお客様がエビを注文した時に
お店の人「エビの頭だけ売り切れてしまって…
エビだけなんですが、よろしいですか?」
って声かけてらして…
えええっ‼️‼️❓エビの頭だけ別売り?!!
ど、どど、どーゆーこと?😂ってなりました。
エビの頭だけ別で仕入れているのかな?
んんん🙄???
まあでも、私的、ベスト回転寿司には変わりありません🫶🏻
回転寿司って本当、わくわくしますよね?次、何を食べようかな〜って☺️💕
鳥取では色んな可愛いものにも出会えて、凄いリフレッシュになりました。
↓お迎えしておけば良かったと後悔な可愛いものたち💕
↑牡蠣ーーーっ💕
皆様も、時には美味しいものを食べ、
時には可愛いものを愛で、
そして私のレッスンに出て、
人生楽しみましょう🫶🏻
今日も明日も、皆様の1日がハッピーになりますように💕(ブログもちゃんと書くよー☺️
皆様、コメントまってます🙇♀️♡)
ラ活
ごっつぁんです!
美味しそう!
三杯も素敵です‼️
ごっつぁんです‼️
さとさん✨✨
ラ活!!ごっつぁんでしたよー🤗
いえいえ、3杯も食べてないのでーす🤣
でも、ちょっと貰って食べたので、実質幸せは3倍✨
美味しかったので、ゼロカロリーでーす🤗
ごっつぁんでーす!
いつも大変お世話になっております。
投稿された直後に拝読していたのに、色々気にしてコメントのタイミングを躊躇っていたら結局時差コメになってしまいました。
コメント失礼いたします。
一瞬ナマケンボウと書かれているのを「ナマケ マンボウ」と読み間違えて、マンボウ???あのステップ…?って思い浮かべておりました。(リトモス脳)(岸本先生のブログを拝読するまで私も弟さんと同じように「マンボ」のことをずっと「マンボウ」だと思っていたなんて言えない)
牡蠣美味しいですよね。私も大好きです。
素敵なお写真がいっぱいですね。
先生のお写真もとてもお美しくて見入ってしまいました。
鳥取県は昔イベントのお仕事で一度だけ行かせていただいたことがあるのですが、とてものどかな街ですね。
前日入りの宿泊現場だったものの、到着が深夜(明け方)だったのと集団行動であまりゆっくり出来なかったので、
ステージと楽屋以外はお外の情景しか見ていないのですが…。
鳥取県の「北海道」が気になりすぎてしまったので、いつかゆっくり行ってみたいなという気持ちになりました。
えびの頭だけ別売りはどういうことなのかよくわからなさすぎて気になりますね。
回転寿司、わくわくするのわかります。
リフレッシュされたようで何よりです。
旅行記好きなので私も楽しく読ませていただきました。
お忙しいなか更新ありがとうございます。
桃咲みるくさん✨✨
投稿直後のチェックも、色々考えて下さってからのコメントも有難うございますー🤗
いえいえ、それだけ心配りして下さったということー☺️嬉しいです❗️
ナマケンボウ!!
ナマケマンボウも相当だらけてそうです!マンボウの瞳は大抵ぼぉぉーーっとしていますから🤣
そして、私の弟と同じ解釈ありがとうございますー😂
おおー🫶🏻牡蠣お好きですかー✨✨
やはり広島に住む醍醐味というか、牡蠣を食べている時、「冬が来たなぁ✨✨」と嬉しくなります。
一度ノロになってしまい…大変なことになりましたが…まだまだ牡蠣ラブですー♡
わー!鳥取に来て下さって嬉しいです!
鳥取を愛しているので、お客様が行ったよーor行ったことあるよーって教えて下さるとルンルンhappyなんですー。
イベントのお仕事…鳥取のみんなにも素敵な音楽を運んで下さったのかな?
いいですねぇ〜💕
はい!鳥取の北海道はめっっっちゃ混んでますが、受付をして、観光(観光地離れているので少し厳しいところもあるのですが…)をして、戻ってくると繰り上げてもらえる(2024/08/16現在)システムなので、ぜひぜひいつか行ってみて下さいねー!
チェーンのように店舗が増えてきて、今は島根?にもあるのかな…。
人気になって味が落ちないといいのですが…。
喜んで貰えたので、また旅行記書きますね🤗💓
コメントありがとうございましたっ🫶🏻
いつもお優しいお言葉ありがとうございます。
ノロウイルス…大変でしたね。確かに牡蠣ってあたると非常に大変だとよく聞きます。
あ、すみません鳥取県に行かせていただいたお仕事は音楽関係ではないのです。
今もトリプルワークですが、その当時は7足のわらじだったもので…(7つって言うとよく驚かれますが、少し特殊なので特に大したことはしておりません)
某キャラクター関係のこども向けイベントで行かせていただきました。
どちらかと言えば音楽よりダンスのほうがまだ近いものはあるかもしれません。
北海道についてもご丁寧に教えてくださり、ありがとうございます。
おっしゃる通り、発展すると時に味が落ちてしまう側面もありますよね。
いつか行ってみます。
旅行記はわりとどなたのでも「へぇー!」って興味津々になりますが、
岸本先生のブログはそれでなくてもとても読みやすくて、面白かったり勉強になったり感動したりするので…
心が洗われます。(ありがとうございます)
レッスンもブログも楽しみにしております。
みるくさん✨✨
いえいえ、こちらこそ、いっぱい優しいコメント貰えて元気もりもりです🤗💕
わー!7つも✨凄いですね!!!頭の切り替えが大変そうです🫢✨✨
お仕事の話をきくのは楽しいのでまた色々教えてください✨✨
そして某キャラクター!!
謎が謎を呼びますねー。
アンパ○マン…コナ○…いや、一周回ってプリキュ○?!?!
私、クラウン(ピエロ)になりたかったんですよー🤗
人が笑顔になるお仕事はいいですね!
どんなお仕事かわからないですが、こども向けイベントなんて、子どもたちの幸せの中心におられたんですねー✨✨
良いですねぇ🤗💓
北海道、ぜひ!!!!
天ぷら盛り合わせとかも安くておいしかったです✨✨
何もないけど、素晴らしいのが鳥取なので、いつか観光でいらしてくださーい✨✨
ラーメン・お寿司美味しそうです💕
なかなかブログ見れてなかったのですが、食べたくなる写真でいっぱいで楽しいです!
可愛いい先生も見れて幸せです🤗✨
yu-koさん✨✨
ラーメンはにわかなのですが、今開拓中なんですー。
ラーメン好きを公言していたのに、ほぼ天下一品っていうので、ダメ出しされました!色々なラーメン開拓します💪
可愛いなんて嬉しいおことばありがとうございますー💕