どうしたら免疫力が上がる⁈元気な人は何が違う?
青い空
青い海
青い森の…

ホタちゃんダンスのポスターが完成!
美と健康のための女性専用フィットネス
青森市の
『青い森のBE(美)魔女®︎スタジオ』

振り付けを担当させていただきました。
踊ってくれた教室の女子3人もポスターに入っておりました。
こころときめくフィットネス(運動)で
更年期女性の人生の価値を高める✨
中村俊子(なかむらとしこ)です。
今日は、
押し入れにずっと入っていて
気になるものをやっと片付けた🥲
何かというと、缶詰
20年前かな〜
母親が送ってくれた荷物の中に
入っていて、押し入れの奥で
ずっと眠っていたやつ
缶詰の中身は、
大豆のお肉みたいな
植物性たんぱくなんだけど…
私は、
ガチガチの自然食
玄米菜食で育った。
45年以上前に
食材もすべて取り寄せて
動物性のものを排除した食事で
卵も牛乳も白砂糖もダメ〜〜〜
だから
お菓子も手作りだったし
茶色しかない食卓で
クッキーもポテチも、お取り寄せ
添加物もない
素材から厳選されたものを
食べていた。
小さい頃は良かったけど
中学の頃の私は、
他のみんなと違う食生活がいやで
母親に反発していた。
結婚してからも
宅急便で送られてくる自然食品を
持て余しながら使いきれず
押し入れの奥に…
捨てるに捨てられず
やっと出してきて
20年前くらいの中身を捨てて
容器をリサイクル分別した。
親の心、子知らず
私のからだを心配して
送ってくれたのに
私は、迷惑だと思っていた。
罰当たりだわね〜
しみじみしながら、処分した。
でも、反発しながらも
親の言ってたこと、やってたことは、
記憶にあるもので…
いやだ、いやだと思いながら
ちゃんと覚えているものだ。
私の父親は、腸を患い
44歳のとき、余命宣告を受けながら
88歳まで生きた。
母親の食事療法のおかげだと思うけど
信念がハンパなかった!
だって
ガチなんだもの。
パスタやインスタントラーメンまで
取り寄せたものしか使わず
『食べ物が病気を作るのだ』と!!!
そんな環境で、育った私は
喘息とアトピー性皮膚炎で
ゼーゼー、かゆいかゆい毎日から
4歳で、バレエをやらせてもらって
運動することを習慣化するようになって
中学生で新体操部に入り
どんどんからだが変わってきて
喘息もなくなり、かゆかゆもなくなった。
だからね
私は、自分の経験上ね。
食べ物も大事!
だ
け
ど〜
運動が私を変えた!
と思っているの。
新体操が好きで
やったら、褒められて
自信を持って生きるようになったら
免疫力が、ぐぐぐっと上がった
と思ってるの🌟
だからね〜
私の母親と父親は、
自然食をすることにより
信念を持って
『これをやってるから大丈夫!』
って思ってるから免疫力が上がった。
何で自信を持つか…なのよ
何を信じて
ちゃんとやってるから大丈夫!
って思えるか…なんだわね。
肉を食べるから長寿なんだとか…
玄米菜食だから無病だとか…
スクワット毎日100回やってるから
毎日〇〇キロ走ってるから…とか
だから、大丈夫!!
って自信を持てるものがある人は、
健康で長生きなんじゃないかって
私は、そう思うの。
確信を持って
自信を持てることを持ってる人は、
やっぱり、免疫力がハンパないんだわ
すべての女性が迎える
「更年期」を、華麗に穏やかに
アクティブにエイジングしましょ💓
==============
【今日のひとこと】
あなたは、何で自信を持つのかな
==============
【青い森のBE(美)魔女®︎スタジオ】
▪️キッズチアダンス
▪️からだバー®︎
▪️トランポリンエクササイズ【からだジャンプ®︎】
▪️背骨コンディショニング
▪️ZUMBA®︎
プロテオグリカン配合
【青い森のBE(美)魔女®︎プロテイン】
https://aoimoribmj.official.ec/
あの!アンチエイジング素材の
プロテオグリカンを
大豆プロテインに配合しました。
▪️すべてのお問い合わせは…▪️
中村俊子まで→https://yumeblo.jp/toshiko/contact
青い森のBE(美)魔女®︎スタジオ
青森市奥野4-7-9
TEL/FAX 017-711-8146
P15台完備
==============