35年ぶりのソフトクリーム
青い空
青い海
青い森の…
美と健康のための女性専用フィットネス
青森市の
『青い森のBE(美)魔女®︎スタジオ』
こころときめくフィットネス(運動)で
更年期女性の人生の価値を高める✨
中村俊子(なかむらとしこ)です。
あー
ゴールデンなウィークも
もう終わってしまった、、、
連休中は、
なるべくSNSを見ないと決めて
携帯も開けずに過ごした。
もう、目がヤバい👀
疲れるし、かすんでくるので
目を休めたわけね。
【眼精疲労の原因、VDT症候群とは】
日本からだワーク®︎協会ブログ
更新してます。
↓↓↓
https://karadawork.jp/blog/2023/05/19786/
それで、今回の連休は、
東京の母親のところに
行くついでに
行きたい場所に行く!
と決めていた。
旦那さんは、
30年前に行っていた
ハンバーグレストランへ
私たちが、青森に来る前に
住んでいた所の近くにあるお店は、
私は初めてだったけど
旦那さんが言うには、
全く変わっていないらしい。
あ、
コーンは、
もっとたくさんだったらしい。
大学を卒業して
新採用で入った会社の上司に
よく連れて行ってもらったとか…
お店の人に
『30年ぶりに来ました。
変わってなくて、懐かしかったです』
と伝えると、お店の方が
『良くも悪くもね、、、』
とニコニコしていた。
私は…というと
36年前の記憶を辿り
大好きだったソフトクリームを
食べに行ってきた。
大学の野外活動の実習で
清里高原に行って
食べたソフトクリームが忘れられず
青森でも
あちこち食べ歩いたけど
どーーーしても似た味には
出会えなくて、、、
やっぱり行くしかない😆
ということで
清里の『清泉寮』へ
建物は、
こんな感じだったか
定かではないけど
無事にソフトクリームをゲット!
わあ😍
コレコレこれよ〜
やっと出会えた😭
少しクリーム色で
食べるとふわっと軽いのに
ミルクの濃さも感じられ
ちょっとキャラメルっぽい味
昔の味は、
もう少しシャーベットっぽかった
気もするけど…
こんなに美味しいソフトクリーム
なかなかない✨✨✨✨
ということで
2つも食べてしまった😂😂😂
30年以上経ってから
まさか、また来れるとは
思ってなかった。
若い頃の自分は、
時代もあるかもしれないけど
遊ぶことしか考えてなくて
前向き…というより
目の前のことだけを考えて
生きたいように生きれていたのかも
35年前の私を思い出し
かけがえのないもう1人の自分を
けなげに感じたり
愚かに感じたり…
歳を重ねると
自分のルーツを辿りたくなる
のかもしれないわね〜
そして、携帯を開くこともなく
時間を気にせず、
のんびり過ごす連休だった。
いま、この瞬間も
35年後に懐かしくなるのだろうか。
今日より若い時はない
毎日毎日、年をとるなら
ぼんやりしていたら
時間が、もったいない
さあ
挑戦しよう!
小さな挑戦からスタートだわね🌟
すべての女子(美魔女)に
初めのステップを踏ませる
優しい(易しい)運動を💓
==============
【今日のひとこと】
ソフ活は、デブエットね!
==============
【青い森のBE(美)魔女®︎スタジオ】
▪️キッズチアダンス
▪️からだバー®︎
▪️トランポリンエクササイズ【からだジャンプ®︎】
▪️背骨コンディショニング
▪️ZUMBA®
▪️エアロビクス&リラクゼーションストレッチ
ファミリーフィットネス(6/4)
お申込みは→https://forms.gle/Ljm6L5spKgwAwRqcA
▪️すべてのお問い合わせは…▪️
中村俊子まで→https://yumeblo.jp/toshiko/contact
青い森のBE(美)魔女®︎スタジオ
青森市奥野4-7-9
TEL/FAX 017-711-8146
P15台完備
==============