世間や社会のリズムに固まっている人生をほぐす時間
青い空
青い海
青い森の…
美と健康のための女性専用フィットネス
青森市の
『青い森のBE(美)魔女®︎スタジオ』
こころときめくフィットネス(運動)で
女子と女性の人生の価値を高める✨
中村俊子(なかむらとしこ)です。
初めての方は、プロフィールを
久しぶりのブログ更新です。
やめてませんよ!ブログ🥲
昨日は、
趣味のジャズダンスの発表会
がありました〜
今年も芸術的な大作😆
人数も増えて
内容も濃くて
リズムに乗り遅れて
何回も自主練習して
迎えた発表会であった。
3年目の発表会
今年の冬は、弘前まで
1時間のドライブが大変だった💦🥲
ちょこっと休んだものの
通いきった。
〇〇だから、休もう
〇〇だから、しょうがない
と思うこともあるけど
雪だから〜
遠いから〜
は、ナシ!
自分で決めたことだし
好きなことだから
夜のドライブもまた楽しかった✨
若い人たちと共にレッスンを
受けることは、
私にとってはアンチエイジング💕
でも
大学生やOLさんの皆さんには、
迷惑なのではないか…
と思ったりしていた。
それは…
東京にいる
私の母親89歳を見ていて
同じことを何回も
繰り返して言う(あるある)
すぐ、否定する
ネガティブな話をする
自分のことばかり考えて
周りでサポートしている
お嫁さんや兄貴のことを考えない
だんだん母親と
話すのが嫌になってきて
自分の将来を見ているようで
切なくなっていた。
あんな風に
歳をとるのだろうか😓
やだな〜
母親と性格も似ている私は、
周りの人にも
そう思われているのではないか。
いつものレッスンしていても
『また同じこと言ってる、、、』
と思われているのではないか🥲
SNS発信しても
『自分のことしか考えてない人』
と思われていないか
そう思っていたら
人前に出るのが
億劫になってきたり
おしゃべりな自分が
迷惑をかけている気がして
なんだか『小心者』になっていた。
『老害』って言葉があるでしょ
調べたら↓
自分が老いたのに気づかず
(気をとめず)
まわりの若手の活躍を妨げて
生ずる害悪。
自分が『老害』になってないか
と思うようになった。
昔は違ったよね〜
時代変わったな〜
なんて言葉も出るようになり
正に、老害注意報⚠️
だから、ジャズの練習では、
高校生の部活の時の気持ちで
参加していた。
しかし
リズムが難しい😓
1・2・3・4
で生きてきて
その『間』で踊る
なんてことなかった💦笑
動くことに
苦悩や希望など
表現することもなかった
そして
背骨がバキバキーーー
っと硬かった🤣前列の私💦
世間や社会のリズムに
固まっている私の人生を
ダンスを通して学んでいるようだ。
もっとしなやかに
もっと不規則でもいい
人生は、まだまだ続く
そんな時間が私にとってのジャズ💕
様々なリズムに遭遇する
様々な感情があって
変化に富むのだ✨
動画で見たい方は、
私のインスタで
ご覧くださいませ🙇
すべての女子(美魔女)に
初めのステップを踏ませる
優しい(易しい)運動を💓
==============
【今日のひとこと】
趣味って大事なんだわね〜
==============
新しいエクササイズ導入〜
🌟空中ストレッチフロー🌟
3/11予約スタート!
【青い森のBE(美)魔女®︎スタジオ】
予約サイト
➡️https://airrsv.net/aoimoriBMJ/calendar
▪️キッズチアダンス【ウルトラキッズチアーズ】
▪️からだバー®︎
▪️脂肪燃焼トランポリン
▪️背骨コンディショニング
▪️ZUMBA®
▪️エアロビクス&リラクゼーションストレッチ
▪️すべてのお問い合わせは…▪️
中村俊子まで→https://yumeblo.jp/toshiko/contact
青い森のBE(美)魔女®︎スタジオ
青森市奥野4-7-9
TEL/FAX 017-711-8146
P15台完備
==============