【毛様体筋】は、こうして鍛える⁉︎
青い空
青い海
青い森の…
美と健康のための女性専用フィットネス
青森市の
『青い森のBE(美)魔女®︎スタジオ』
こころときめくフィットネスで
更年期女性の人生の価値を高める✨
中村俊子(なかむらとしこ)です。
連休中は、
連日、スポーツ観戦しながら
スマホ、パソコン作業をしていました。
私くらいのお年頃になると
困ることがありますね。
そう
手元がチカチカしたりぼやけて
見にくくなってくるっていう『老眼』
その投稿↓↓↓
私も例外ではなく
近いところが見えにくい
ピントが合わないわけです。
眼鏡だと、鼻の低い私は鼻が痛いし
コンタクトレンズだと、長いまつエクの私は
装着が大変な上、すぐ外せない…
不便だなーーー
なんか、いい方法はないのかな〜
と考えていろいろ調べてみました。
『老眼』は、加齢による代表的な症状ですが…
スマホばかりしている若い人たちにも
多く見られていて
レンズである水晶体が弾力性を無くし
焦点を合わせることができなくなり
手元がボヤけるらしいです。
つまり、ピント調節をしている
毛様体筋が衰えることで
おきてくる現象のようです。
筋肉の衰え!!
ならば、鍛えれば良いのではないか…
【からだバー®︎】を使った眼球エクササイズ
ピントを調節する
『毛様体筋』エクササイズをスタート✨
とっても簡単なので
お困りの皆さまもやってみてください❣️
まずーーー
どのくらいピントが合わないかをチェック
腕を伸ばして
からだバー®︎をスクエアに持ち
【日本からだワーク®︎協会】の小さいURLを見る
私は、腕の長さでは足りないの💦🥲
けっこうピントが合わない
①まずは、スクエアの端から端へ
目でなぞる
5往復、見ます。
顔や首を動かさないのが
ポイントですよ❣️
目でなぞる!
②次は、奥行き
先端の黒いゴムからスクエアを
目でなぞる
5往復、やってみましょう〜
奥行きのピント機能ね❣️
③次は、ストレート
右から左へ、左から右へ
目だけで目線を動かします。
注意:写真では、ちょっと首が動いてますが、
頭を動かさないで
目だけをギロギロっと動かします。
④ストレートをななめにして
5往復
⑤反対側ななめも
けっこう目の周りが熱くなってきて
こんなに眼球を動かしてないことに
気付きます。
最後は、
⑥からだバー®︎をZにして
上からZを目でなぞります。
5往復
途中で曲がるところは、
Zの形状をうまく利用したポイント
【からだバー®︎】
という目標物があることで、
目の動く範囲がしっかりと確保されますよ〜
1日に3回
同じ場所をじっと見つめる時間が長く
コリコリになる前にやってみて下さい。
私は、1週間ぐらいで
目が疲れにくくなりました。
ピント調節機能が上がったかどうかは、
また、ブログに書きますね〜
フィットネスを人生のお供に❣️
更年期は、人生の熟成期✨
アクティブに美しく
エイジングしましょ💓
==============
【今日のひとこと】
お金は、かからないの❣️
==============
【青い森のBE(美)魔女®︎スタジオ】
▪️キッズチアダンス
▪️大人のチアダンス
▪️からだバー®︎
▪️シニアのためのからだバー®︎
▪️トランポリンエクササイズ【からだジャンプ®︎】
▪️背骨コンディショニング
▪️ZUMBA®︎
プロテオグリカン配合
青い森のBE(美)魔女®︎プロテイン
https://yumeblo.jp/toshiko/shop
あの!アンチエイジング素材の
プロテオグリカンを
大豆プロテインに配合しました。
ウルトラキッズチアーズ
Instagram始めましたーーー
フォローをお願い致します!
▪️すべてのお問い合わせは…▪️
中村俊子まで→https://yumeblo.jp/toshiko/contact
青い森のBE(美)魔女®︎スタジオ
青森市奥野4-7-9
TEL/FAX 017-711-8146
P15台完備
==============