憧れの人がいると、元気になれる!
青い空
青い海
青い森の…
美と健康のための女性専用フィットネス
青森市の
『青い森のBE(美)魔女®︎スタジオ』
こころときめくフィットネスで
更年期女性の人生の価値を高める✨
中村俊子(なかむらとしこ)です。
東京オリンピックがスタート
知らない種目、知らない国あるもので
長い開会式でしたね〜💦🤣
開会式を楽しみにしていたのは、
5年後の、、、
『青森国民スポーツ大会』の式典専門委員
になっているから
昨日は、
テーマソングの振り付けの会議で
弘前まで行ってきました。
大会の準備は、本当に時間がかかる
様々な皆さまの時間と苦労を考えると
開会式は、見ると泣けてくるものが…
計画している時
コロナで延期になることや
無観客になるなんて想定してないだろうし
コロナは、これからの5年間を
どう変えていくんだろう⁇
ウルトラキッズチアーズの子
小学1年生→6年生か〜
なんて考えていました。
コロナになって
マスク生活のせいなのか…
子どもたち、声を出さなくなった
応援のときも声を出さないで〜
みたいなのがあるから
チアの時も声を出して〜とは
強く言ってない
そんな生活2年目になったら
ダンスの時のかけ声も少なくなり
それはそれで、時代の流れなのかなと
少し寂しく感じている、、、
うちのチームのモットーは、
#明るく
#仲良く
#元気良く
元気なチームに戻したいな〜
どうしたらいいかな〜と思って
中高生チーム【ショコラブラック】
に聞いてみよう!ということになり
先日、アイデアを出してもらった✨
#明るいチームにするためには…
🔘全員が目立つようにする
🔘推しを語り合う(アイドルとか)
🔘声を出す
🔘交流会を開く
明るいチームって
明るいが抽象的でもやもやする??
明るいチームって表現が難しいのかも
でも、笑顔で自由に話し合っていて
レッスンの時の静けさとは違って
楽しそうだった
#仲の良いチームにするために
🔘自分から話しかける
🔘発表会の時にチームを混ぜて準備運動する
🔘いくつかのグループを混ぜて踊る
🔘他のチームが前に踊った曲をカバーする
かなり、具体的
チームを混ぜて練習すると
仲良くなれるのかーーー
コロナで合同練習会も
やれなくなったけど
記憶に残っているんだな〜
#元気良くするために
このチームは、すごく具体的で驚いた
・初心に戻る
・自分に自信を持つ
・キャッチコピーの意味を考える
・自分がなぜチアを始めたか
・チアの本質を考える
など、様々な話が出た上で
🔘ハジける
🔘笑顔で
🔘発表する前に円陣
🔘チームで交流
🔘憧れている人を見つける
というふうに
わかりやすく、まとめられていた。
私が驚いたのは、
子どもたちがチーム間で
✔️交流を持ちたいと思っていること
そして
✔️憧れの存在が
子どもたちを元気にしてくれるということ
確かに、、、
うちの嵐ファンのスタッフは、
嵐の話をするとテンション上がる⤴️
女子には
憧れの存在が、必要なんだわね💗
ということで
夏休みは、ショコラお姉さんが
あちこち交流に🌟挑戦
未来の運動指導者を増やすことにも
つながりそう✨
ちょっとした職業体験になるかもね
フィットネスを人生のお供に❣️
更年期は、人生の熟成期✨
アクティブに美しく
エイジングしましょ💓
==============
【今日のひとこと】
今年の夏休みは、これに挑戦❣️
==============
【青い森のBE(美)魔女®︎スタジオ】
▪️キッズチアダンス
▪️大人のチアダンス
▪️からだバー®︎
▪️シニアのためのからだバー®︎
▪️トランポリンエクササイズ【からだジャンプ®︎】
▪️背骨コンディショニング
▪️ZUMBA®︎
プロテオグリカン配合
青い森のBE(美)魔女®︎プロテイン
https://yumeblo.jp/toshiko/shop
あの!アンチエイジング素材の
プロテオグリカンを
大豆プロテインに配合しました。
ウルトラキッズチアーズ
Instagram始めましたーーー
フォローをお願い致します!
▪️すべてのお問い合わせは…▪️
中村俊子まで→https://yumeblo.jp/toshiko/contact
青い森のBE(美)魔女®︎スタジオ
青森市奥野4-7-9
TEL/FAX 017-711-8146
P15台完備
==============