真顔で真剣に応援する!をやってみたら…

青い空
青い海
青い森の…

 

美と健康のための女性専用フィットネス
青森市の
『青い森のBE(美)魔女®︎スタジオ』

こころときめくフィットネス(運動)で
女子と女性の人生の価値を高める✨
中村俊子(なかむらとしこ)です。

初めての方は、プロフィールを

自己紹介

 

先週末に
我がウルトラキッズチアーズの
ラインメール青森FC応援があった。

今シーズン好成績の
ラインメール青森FCホーム戦は、
入場者も2,500人を越えて
盛り上がっていた。

バスケの青森ワッツ
『ブルーリングス』さんと
スクール生の皆さんとの
コラボパフォーマンスもあり

チアで会場を盛り上げ
とても良い経験となった✨

 

今回の私たちの新曲がヤバい💦
知っている方は知っている
『TIGER』
〜NO NO GIRLS〜

チアの曲といえば
明るく元気でキャッチーな
テンポも良い曲

 

練習で何回も聞くから
歌詞も大事だし

 

メッセージとして前向きな曲を
選んできたけど…

今回は、挑戦してみたのだ✨

ある日のレッスンで
『みんな、嫌なことってある?』
って聞いてみた。

 

宿題
勉強
国語
どんどん具体的に言ってくる

 

みんな:勉強するのやだ

私:わかるよ〜
先生も勉強きらいだった!
でもさ、
じゃあなんで勉強するのかな?

みんな:義務教育だから
これだけは、
最低限わからないと
生きていけないから

私:なんだわかってるじゃん⁉️
時々は、勉強やだ〜って
言ってもいいんじゃない?

私:大人だって
  いやなこと、いっぱいあるよ
先生もいやだなって思うことある

そしたら、一回サボって遊んで
また、がんばるのよ

そんな会話をした。

 

コロナ禍以来、
ずっと感じていた事がある。

 

チアリーダーだからといって
笑わなければいけないのか
明るくしなければいけないのか

 

にこにこ笑いながら
応援するのが当たり前!!
という大人の価値観を

押し付けているのではないか…

 

もしかすると
真面目に真剣に応援する時は、
笑わないかもしれないよね。

 

笑ってね〜
と言わないでみようか。

 

いや
笑うような曲じゃなくしてみよう😱

 

『真顔で真剣に踊る』

 

【TIGER】
〜NO NO GIRLS〜
曲は、暗いけど
強さを感じてもらったり

 

曲の雰囲気に合わせて
動けるならカッコいいな〜
という選曲であった。

 

昨年は、
昭和歌謡ブームだったので、
松田聖子や中森明菜の曲
川の流れのように『美空ひばり』

 

観客の様々な年代の皆さんが
楽しめる選曲をして
それはそれで楽しかった。

 

でもさ、
今を生きる子どもたちの
現代の曲も大切

 

この曲を練習していた時に
こんなことがあった
あんなことがあった
大人になってから思い出して欲しいし

 

そう考えると
今年は、今を生きる子どもたちの
好きな曲を練習させたいと決めた

 

結果…
チアっぽくない曲だけど

✔︎練習に集中
✔︎うちでも練習
✔︎しっかり音楽を聴く

 

笑って欲しい
明るく元気にして欲しい
と願った時は、そうならないけど

 

笑わないチアリーダーでも
真剣に真面目に応援するなら
それもいい!!

 

と思ったら
意欲的に練習しだしたし
笑顔がにじみ出てきた

 

むむむ、、、

 

私たち大人は、子どもたちに
求めすぎていないだろうか

 

こうあるべき
こうであって欲しい
想いが強すぎてプレッシャーを
かけすぎていないだろうか。

 

いっぱいいっぱいに
なっていたら
一度、ゆるめてみる

 

そんな試みをした選曲だった。

でもね〜
本音は、
明るく元気でいて欲しい✨

 

子どもたちが
元気にダンスする姿は
どんな薬より
大人を元気にするんだもん

 

たくさんの方に
元気を与えて欲しい✨

 

 

すべての女子(美魔女)に
初めのステップを踏ませる
優しい(易しい)運動を💓

 

 

 

 

 

==============
【今日のひとこと】
笑顔は、人を幸せにする✨
==============
新しいエクササイズ導入〜
🌟空中ストレッチフロー🌟
毎週水曜日13:00〜14:00
【青い森のBE(美)魔女®︎スタジオ】
予約サイト
➡️https://airrsv.net/aoimoriBMJ/calendar
▪️キッズチアダンス【ウルトラキッズチアーズ】
▪️からだバー®︎
▪️脂肪燃焼トランポリン
▪️背骨コンディショニング
▪️ZUMBA®
▪️エアロビクス&リラクゼーションストレッチ
▪️空中ストレッチフロー

青い森のBE(美)魔女®︎スタジオ

▪️すべてのお問い合わせは…▪️
中村俊子まで→https://yumeblo.jp/toshiko/contact

スタジオHP→https://a-bimajo.com/

 

==============
青い森のBE(美)魔女®︎スタジオ
青森市奥野4-7-9
TEL/FAX 017-711-8146
P15台完備
==============

友だち追加

青い森のBE(美)魔女®︎プロテインご購入はこちら https://yumeblo.jp/toshiko/shop
BE魔女プロテイン

関連記事一覧