サンライフ藤枝体幹トレーニング3日目

今日は月に1回の

【サンライフ藤枝体幹トレーニング3日目】

女性の方も参加できるようになって3回目でしたが

だいぶお客様も安定してきました

今回は

『ドローイン』

について少し学んでいただきました

体幹トレーニングが形だけにならないようにするには必要ですね

レッスン前に話をしておくと

意識もかなり変化が出ますね

ドローインも鍛錬が必要ですので

何回もやって質を上げていきましょうね

体幹トレーニングでは

KOBAトレのやり方をしっかり体で覚えてもらっています

だいぶ動きの質も上がってきています

 

次回が今クールの最終回です

男性も女性も体幹は重要だなと

お客様から学ばせていただいています


抱っこ紐いただきました

JCCAセミナーで出会い

職場に講師として伺わせてもらい

大変お世話になっている方から

【抱っこ紐いただきました】

1度息子につけてみましたが

ギャン泣きしたので

ぬいぐるみをモデルにつけてみました

様になってますかね?

JCCAの先生が立ち上げている

HAPPY SUNの抱っこ紐です

HAPPY SUNのHP

http://happysun.link

赤ちゃんの発育発達にお悩みの方は是非見てみてください

すごく参考になりますよ

ちなみにつけるのは簡単なので

面倒臭がりの方にもいいです

抱っこもおんぶもできますのでオススメです

Hさんありがとうございました

大切に使わせていただきます