ストレッチポールを使った体幹トレーニング動画

久しぶりに体幹トレーニング動画をアップします

【ストレッチポールを使った体幹トレーニング】

<やり方>

①肘立てポジションを取り足指をポールに置きましょう

②ドローインをしましょう

③お尻を浮かせて頭からかかとまで一直線にしましょう

④片足を反対の踵の上に置いて10秒保持しましょう

⑤終わったら反対足に変えて10秒保持しましょう

 

ポイントは

ドローインを抜かず頭から踵まで一直線に保つことです

フロントブリッジは体幹全体に刺激が入るトレーニングですが

ストレッチポールがあることで

より不安定感が増します

足を乗せた反対側の脇腹にも効きます

是非ご覧ください


30日間体幹チャレンジ

KOBAトレでお世話になっています

木場克己さん監修の

【30日間体幹チャレンジ】

を購入しました

サブタイトルが

動かなくてもお腹が凹む

1日目は10秒からスタート

最近ではアメリカでも

この本のメインですが

プランク

が流行っているそうです

プランクは体幹トレーニングでも有名な動きですが

しっかりやらないと痛みが出る可能性もあります

30日間を短時間やるだけで

お腹が凹んだら嬉しくありませんか?

お腹ぽっこりが気になる方

姿勢を良くしたい方

パフォーマンスを上げたい方

腰痛、肩こりを改善したい方

是非オススメです

MOOK社 885円(税込)

で購入できます

最後のページにはライセンス保持者の名前で

自分の名前も掲載されています

木場先生いつもご配慮ありがとうございます