シニアの方にこじこじボール大人気

今日は月に1度伺っている掛川市三井防災センターでのレッスン

2ヶ月前に少し

こじこじボール

をお伝えさせてもらいましたが

今日の課題は足部コンディショニング

【シニアの方にこじこじボール大人気】

シナプソロジーで脳トレ

こじこじボールで肩甲骨周りをほぐしてもらうと

皆さん腕が楽になってびっくり

肩甲骨周り後に

足の重要性をお伝えして

いざこじこじボールで実践

変化にすご〜くびっくりしていました

足部が整っていると

動きの質がかなり変わるのです

最後に全員で足裏トレーニング

こじこじボールの威力を皆さん感じてくれました

100歳まで生きるために

こじこじボールと一緒に頑張りましょう


育成年代の膝の故障を防ぐトレーニング

Yahooニュースに興味深い記事が掲載されました

サッカーの育成年代の

久保建英選手(FC東京)

中井卓大選手(レアル・マドリード下部組織)

の記事が掲載されていました

【育成年代の膝の故障を防ぐトレーニング】

ジュニアアスリート体幹育成塾でも

膝が痛い子が多いのです・・・

理由は

成長期で身長が伸びているが
筋肉が追いついていない

オスグッドの選手がすごく多いのです

柔軟性があっても

筋力がついてこないケースが多いのです

 

この2選手の特徴は

怪我をしない

そのために取り組んでいるトレーニングがあるのです

『 KOBAトレ』

KOBAトレのいいところは

部位別に鍛えるのではなく

全身をトータルに鍛えられること

1箇所に集中して受けるダメージを減らすことができます

育成年代の選手で膝痛に悩んでいる方

チーム、個人でも仕事依頼お受けします

https://yumeblo.jp/kenchan/contact