「お買いもの」カテゴリーアーカイブ

今年もよろしくお願いします

2014年がやってきました

一昨日の仕事納めまで、バタバタと忙しい日が続き、ようやくちょっとだけ大掃除らしきことをすませました

そして、どんなに忙しくても、これだけは欠かしたくない新年を迎える準備として

玄関に花を飾りました

今年は、花は控えめで、千両の赤い実ばかりが目立つアレンジになりました

このアレンジメントを作るのに、オアシスと言われる給水スポンジが必要で、夕方近くのホームセンターに買いに行きました

そこでみつけた、黄金の豚

の鉢植え

¥300という値段に、つい衝動買い

よく見ると、

そこには三度にわたる値下げの履歴が

なんだか、すごく得した気分です

新年を迎え、金の豚さんのご利益がありますように


東京ビッグサイト

今日は、朝から東京ビッグサイトに行ってきました!

http://www.spaandwellness.jp/ja/

↑です

といっても本来の目的は、JAFA主催のFitness College 2013のセミナーを受講するためでした

JAFAとの共同開催ということで、セミナー受講者は、こちらの展示ブースにも入場できます

フィットネス関連の展示会といえば、毎年6月に開催される、HFJが有名ですね

http://hfj.jp.net/

以前に何度か行ったことがあり、トレーニングマシンやエクササイズツール、体力測定機器などが展示の中心です

今回は、その名の通り『美』『スパ』『健康』がテーマの展示会なので、入った瞬間はまるでなじみのない、異質な世界でした

展示ブースの多くが化粧品メーカー、エステティックサロン、アロマ、美容健康食品などで、各ブースに立っている女性の皆さんの美しいこと

そんな中、エアロビクスの実技セミナーを受講するために、でかい荷物を背負ってガシガシ歩いている自分が、ちょっと場違いに思えてしまいました

でも、面白かった

特にスパ関係は、フィットネスクラブとも縁の深い業種で、興味深かったです

そのうちの一か所のブースでは、重炭酸塩の入浴剤を扱っていました

炭酸入浴剤といえば、普段家でも使っていますが、その多くは気泡が出ている間だけ炭酸の血流促進効果が期待できますが、その時間て、5分あるかどうか

それに対して、この会社の製品は、薬剤が溶け切った後も、24時間以上、水中に重炭酸イオンとして溶解しているので、その血行促進効果が持続するそうです

アスリートの疲労回復にもいいということで、強化合宿などで使用されているということです

その言葉に乗せられて、お試し用の10個入りを買ってみました

さて、これはいつ使おう?

もったいないので、極限まで疲労困憊したときに使います


夏の三点セット

今度の日曜は、父の日

毎年、母の日と父の日には、実家の両親と義父母にちょっとしたプレゼントを用意しているのですが、今年は母2人には、おそろいのトートバッグをあげました

母親へのプレゼントっていうのは、女どうしということもあってか、選びやすいのですが、

父親、しかも、もう二人とも70歳を過ぎたおじいちゃん

なにが喜ばれるのか、いまいちつかめず

特に何をあげようとも決めずに、地元のショッピングモールに出かけました

そこには大手スーパーが入っていて、衣料品コーナーでは、父の日に向けた特設売り場が設けられ、ラッピングサービスもしていました

そこで見つけたのが

ステテコ

どうも、この夏はステテコが流行りそうな感じです

これまではほとんど白しか見かけなかったのに、なんと今年のステテコは、迷彩柄、ハワイアン柄、アニマル柄と、色とりどり

さすがに70過ぎた老人にカラフルなステテコは拒絶されそうだったので、涼しげなブルーのクレープ生地のものにしました

ステテコだけじゃちょっと寂しいので、別の売り場に移動し、手ぬぐいと団扇を色違いで購入

風呂上がりに、ステテコ履いて、首から手ぬぐいをぶら下げて、団扇で風を送りながら涼む二人の父の姿を思い描いて(笑)


お買い得!

 

数日前の新聞の折り込み広告で見つけた、NIKEキャンペーンのチラシ

よく見ると、大手スポーツ用品販売店数社が共催のキャンペーンで、その中には、私が主にスキー用品の購入やメンテナンスで利用している、ヴィクトリアも含まれています

特に、これがほしい!っていうものはなかったのですが、最大20%オフにもなるというのはお得感大

オフの今日、チラシを持って物色に

このお店には、ウィンターシーズン以外はめったに行かないので、ランニングやゴルフウェア、水着などが並ぶ店内は、ある意味新鮮

レディスのウエアのコーナーで、Tシャツやらパンツやら、いろいろと物色しながら、決めたのがこれ

ランニングウエアの長袖のトップスで、軽くてとても肌触りが良い素材です

といっても、ランニングするわけではありません(笑)

レッスンの前など、ウェアの上から羽織るのに、ちょうどいいかな?と思って買いました

このお得なキャンペーン、6/17までやっているようです

こちらからチラシのダウンロードもできますよ

http://sportsxproject.jp/x-shop/sale-campaign?bs_id=299


どこから開けますか?

 

昨日はつくばでレッスンでした

一本目のレッスンを終えて、事務所に戻ってくると、スタッフの机の上に、レインボーカラーのカラフルなポーチのようなものを発見

よく見ると、

ポーチ全体がファスナーでできています

と言ってもイメージがわかないでしょうか

20cmくらいの長さのファスナーを何本も剥ぎ合わせたものを、二枚合わせて袋状に縫い合わせたもので、ペンケースやちょっとした文具を入れるのにちょうどいいサイズ

なにより、そのユニークなデザインに一目ぼれ???

持ち主のスタッフにどこで買ったのかたずねると、

本や雑貨を売っているこのお店↓

http://www.village-v.co.jp/

で買ったとのこと

ちょうど、レッスンの後によく寄り道しているショッピングモール内にもお店があるので、早速レッスン後、探しに行きました

そして、全く同じ色づかいではないけど、見つけました

本当に、どこからでも開けられます

そして、

全部開けると、崩壊します