花日和

フィットネスインストラクターの穂積典子です

 

ここ数日、暖かい日が続いていますね

今日はGW並みの暖かさでした

これは例年になく季節が早く進みそう、今が見ごろの梅を見逃してはと、近場で梅が見ごろの場所を探してみました

県をまたがずに、車でひとっ走りで行けるここを発見

https://www.city.adachi.tokyo.jp/koen/shisetsu/koen/002.html

ちょうど買い物もあったので、近くのホームセンターの駐車場に車を停めて、梅園を散策しました

青空に満開近い花が映えます

こちらはつくば市から寄贈されたという梅です

立派な名前がついています

 

このまま春到来、とはならず、週の後半にはまた寒の戻りがあるようです

体調管理には気を付けないといけませんね

 


オンラインレッスン始めます

フィットネスインストラクターの穂積典子です

 

来週からオンラインでのレッスンを配信します

 

コロナ禍で、すでに多くのインストラクター、トレーナーの方々がオンラインでのご指導を手掛けられていると思います

でも、今回の緊急事態宣言では、短縮営業にはなったものの、ほとんどフィットネスクラブは営業していて、レッスンもあります

私自身は、これまでやっていたレギュラーレッスンの全てがそのまま継続できています

それでもオンラインでやってみようと決断したのは、これに可能性を見出したから

 

あ、平八は関係ないです(笑)

椅子です

オンラインレッスンて、おそらくほとんどの方が家で受講されますよね

そうなると、私の得意なステップはまず無理

エアロも、ちゃんとやろうと思ったら、部屋で裸足でやるのは無理

スタジオでいつもやっていることなら、クラブに来て受けていただきたいです

そうではない、そもそもフィットネスクラブなどには縁のなかった方が、家にいながら楽しく運動不足を解消できるプログラムを提供したい

そういう思いが生まれてきたのです

椅子ならどこの家にもあるし、シューズも必要ありません

歩くのがしんどい方でも大丈夫

ほとんど椅子に座ったまま行いますから

ご興味のある方は、上のメニューの『オンラインレッスン』をポチっとしてください


落札品

フィットネスインストラクターの穂積典子です

 

先日、某オークションで落札したものを、埼玉県春日部市まで取りに行ってきました

中古品なので、格安で購入できたのですが、モノがモノだけに購入金額の倍ほどの送料がかかってしまいます

時は金なり、時間をかけて金かけず、ということです(笑)

それがこれ

 

なんとも我が家のリビングにはそぐわない椅子です

よく、公共施設の会議室などにある、重ねて収納できる椅子ですね

これが欲しかったのです

ここからいろいろなアイデアが膨らみそうです

たとえばこんな感じ

https://youtu.be/5GhhC7d9L08

 

と思ったら、さっそく平八に占拠されました(笑)