「レッスン備忘録」カテゴリーアーカイブ

レッスン今日も楽しかったー

お疲れ様でーす。

今日はエアロでした。

笑顔で動いてもらってこちらもハッピー。

頭の体操ブロックで自分が撃沈してしまうというね(笑)

皆様しっかり動けておられました\(^o^)/

ちなみに、昨日のアクアの研修の筋肉痛はきておりません!!(笑)

マットレッスンのおかげでしょうか?

少しずつ昔の筋肉(身体)が取り戻せてるような気がします。

レッスン終わりのTERU先生と♪

TERU先生のズンバウェアもシズル感あって、素敵~\(^o^)/

私のNBIウェアもブシャーって飛び散り加工がしてあるのでシズル感が少しおそろっぽくて嬉しかったです。

プレゼントして頂いたアーモンドスペシャル!

めちゃうまでした。

ちょっと謎のポーズ(笑)

ボトムスもNBIです。

派手なジャケットとあわせても遜色ないハッキリカラーで可愛いですよ。

こちらは昨日のブログで着用したものと違いSサイズです。

身長150前後、普通体形の私はSがジャストサイズでした。

******************

岸本契約中のNBIのウェアは

こちらから…。

https://mets.nbinfinity.com/

現在、6名のインストラクターとのコラボT受注中です。

うちも4月からのリトモスでもがっつり着用しますよー\(^o^)/


レッスン&自主練習

お疲れ様です。

本日は先週の日曜日に名古屋でのアップデートに参加したため、代行を出さざるを得なかったクラスでのレッスンでしたー。

代行、出される方も出す方も辛いですよね。

私も極力代行は出したくないです(T_T)

研修だけはなんともかんとも(T_T)

***

そんなこんなで、お久しぶりの皆様(^o^)

楽しみにしてたんです、ってレッスン終わりにお声をかけてもらって、

いやいや、こちらこそ、とお話。

忙しい中、「このクラスに出よう」と選んで貰えるのは本当にありがたいことだなぁ、と思います。

午前中のズンバに出て、ダッシュでお家に帰って、また来てくださる。

ありがたや。

時間も、元気も有限ですもんね。

貴重な時間をさいて、

一緒にクラスをつくってくださるメンバーさんに感謝です。

本日は契約させてもらっているNBIのデュオトーンスウェットでレッスン。

後ろ姿がかわいいスウェット。

しゃがんでも生地が柔らかいので、つっぱらナイス。

↑ようやっとJWIのフラッグがちゃんと写りました(笑)

赤ですが、案外黄色いウェアと相性いいです。

ほら、世界のミッキーも赤×黄色ですから(*´∀`)♪

ハッキリカラーが可愛いのん。

そして、腹が減ると戦に出られない武将系インストラクター岸本さおり。

本日のお昼ご飯ー♪

どーん!

超大盛り!カロリーチャージMAX!!!

ミートソース!!!!

名前からしてヤバさしか感じな~い(*´∀`)♪

ほっほっほー♪

キャーーーー(/▽\)♪

↑すんごい大盛り!!!

カロリーチャージですからね?(笑)

CCMAX!!!(笑)

超大盛りでさらに、カロリーをチャージしちゃう!

フンフフーン♪フンフフーン♪フンフフーン♪

山盛りパスタにご満悦(人´ з`*)♪

いっただっきまーす(*´∀`)♪

幸せだなぁ~~~(人´ з`*)♪

この写真、レッスンに入る30分前くらいですからね?(笑)

なんて、幸せそうなショット(笑)(笑)(笑)

私、すんごい思っていることが顔にでてしまうんです(笑)

幸せ~(人´ з`*)♪とか

おいしい~(人´ з`*)♪とか

楽しい~(人´ з`*)♪とか

大好き~(人´ з`*)♪とか。

今はレッスン楽しくてしかたないので、

いっつもニコニコしとります。

今日も、本当に楽しかったです。

時々、

これでいいのかな?

とか、

いつかつまんないって思われてレッスン出てもらえなくなるのかな?

って不安になることもあります。

年を重ねれば、衰えていく体力。

昔は動けた動きも動けなくなっていることに気付きます。

実力がちゃんとついてる、

大丈夫って思えたら、

そんな不安もふきとぶのでしょうか。

うーん。

ま、先のことうだうだ言っても仕方ないよね。

とっても人気があって、楽しいレッスンをされる先生が「練習大事、大事」って雑談の中で言われていました。

こんなに人気があって、完璧に動ける先生も練習するんだ、ってその時はちょっとびっくりしました。

いや、ちゃんとレッスンの準備をされてるからこそ、「完璧」なんだろうなぁ。

今、レッスンを「楽しい」と言って貰えるのは

「若い子」が「頑張ってる」ことへのご褒美みたいなもの。

きちんと、準備して、

ちゃんと実力つけて、

これから先も「楽しい」「レッスン参加したい」と言って貰えるように頑張りたいです。

今日も、明日も、これから先も。

ずっとレッスンさせてもらえますように。

今日、という日もあと数時間。

4月からのレッスンのために、今から練習、練習。

皆様の今日という日も、

精一杯に生きることができた「大事な今日」でありますように。


実習生さんいらっしゃーい

お疲れさまです。

本日は、はりきりエアロ50とからだほぐしストレッチ50を急遽行ってきました。

↑はりきっている岸本。

代行レッスンだったのですが、

代行であることを知ってわざわざクラブへきて下さった方まで。

なんということでしょう!!(ビフォーアフター風味)

嬉しすぎです。

ありがとうございました。

お久しぶりの方にも会えて嬉しいレッスンでした。

50分クラスなので、中級↑↑ベースの予定だったのですが、

はじめてエアロレッスンに出てくださる方もいて、少し強度も難度も下げさせて貰いました。

わかりやすく伝えれたかな?

楽しんでもらえたかな?

色々思いながらの昼御飯でした。

あーすればよかった、こーすればよかった、

反省点は多々あるものの

毎回幸せな気持ちでレッスンを終えられるのは、出てくださる方があったかい方ばかりで、

居心地よいクラスを作ってくださってるからだろうなぁ、と日々感謝しています。

↑エアロのあとはストレッチ。

ストレッチレッスンこなすと、私はしっかり筋肉痛(笑)

今日も1日頑張りました。

あ!

そうそう、

リゾスポの実習生さんがこられていまして。

本当に素晴らしい学生さんばかりなんですよ!

今時の若者なのに、なんと礼儀正しいのでしょう!と!!!

感じがよい学生さん。

しっかりレッスンにも参加して下さいました。

男性ですが、エアロにも興味があるそうで!

なんと喜ばしい!!!

エアロのインストラクターさん、

リトモスのインストラクターさん、

どんどん男性インストラクターさんが増えていってほしいです。

広島は男性イントラさんが圧倒的に少ないので…

いやぁ、本当に、どの学生さんも

瞳がキラキラ!

やる気と希望にみちあふれててこっちまで「よーし!やるぞ!」と気合いが入りました。

気合いが入りすぎたのでハンバーグ!

今日も素敵な1日でした。

今日という日が皆様にとって、あったかい1日になりますように(*^o^)/\(^-^*)