お洒落をするのは、なぜ必要なんだろう?

青い空
青い海
青い森の…

 

美と健康のための女性専用フィットネス
青森市の
『青い森のBE(美)魔女®︎スタジオ』

こころときめくフィットネスで
人生の価値を高める✨
中村俊子(なかむらとしこ)です。

 

毎日ブログ更新中!
なんですが…
時間に追われて書いた日の
誤字、脱字、漢字変換違いがひどい😅

 

見直す暇もないってわかりやすい💦😅

なんだかな〜〜
すみません。
もう直さない…

これも記録かな〜〜
昨日のブログも粗い〜〜笑

さて、
私のお気に入りーーー
というか…子どもの頃の憧れ

 

編み込み

今、若いママさんたちが
子どもたちにやってあげてるような
顔まわりの編み込みとか
複雑なのはできないけど…

編み込みが好き💕

 

小学生の時の合唱部の先生が
すごくおしゃれで…

髪をクルッとまとめて
髪飾りをつけたり

かわいいブラウスやスカート
イヤリングを毎日変えていて
それを見るのが楽しみだった

 

先生事情はわからないけど
今、思うと
教育現場でふわっと浮いてたかも?

 

でも合唱の指導の時に
先生のイヤリングをずっと見ながら

今日は服に合わせたんだな〜〜とか
光ってて綺麗…なんて思っていた。

 

子どもの頃に見る大人の影響って
かなり大きい

 

アンテナがそこに立っているから
目についたのか
たまたまなのかわからないけど

 

可愛く着飾ったり
髪をアップにしたり
編み込んだりしてる大人が
大好きだった❤️

前に
チアの子に
聞かれたことがある

 

なんでピアスしたり
ネイルしたり
お洒落をするの?
私、
女子女子してるのが
あまり好きでない…

私はこう答えた〜

 

スポンジケーキを焼いて
クリームやフルーツ挟んで
すごく美味しくできたとする

お店に並べるとき
誰かの目に止まるように
気に入ってもらえるように

 

イチゴを乗せたり
更にチョコレートのせたり
フルーツ並べたり
いろいろする…

パティシエさんの
手間ひまがかかっているから
値段も高くなるよね。

人間も同じで

頭もよくて
性格も良くて
中身が一緒なら

綺麗に飾ってある方を選ぶ

 

職場も友人も家族も
綺麗にしている人を
心地よく思うのは当然のこと

 

可愛く着飾ったり
お洒落をすることは…

見ている人に

あなたのために
私はこんな準備を整えて
お会いしました!

って伝えていること

 

彼女は、
ふーん
て言ってたけど…わかったかな?

 

お洒落は必要
自分の気持ちも上がるし
お会いする人の気持ちも上がる⤴️

 

お洒落のセンスは子どもの頃から

 

子どもたちは、ちゃんと見ています。

 

だから
お洒落をしよう🤣
お洒落な大人を見せよう✨

 

フィットネスを人生のお供に❣️
アクティブにエイジングしましょ✨

 

 

 

==============
【今日のひとこと】
選ばれるのを待つわけではない
==============
すべてのお問い合わせは
中村俊子まで→https://yumeblo.jp/toshiko/contact

大人のチア↑体験無料です!
即日、入会の方は
入会金5000円→0円✨

美魔女スタジオスタッフの美魔女飯
ズッキーニのチーズ焼き

カットして
ミートソースとチーズをのせて
焼き目をつける

==============
青い森のBE(美)魔女®︎スタジオ
青森市奥野4-7-9
TEL/FAX 017-711-8146
P15台完備
==============

友だち追加

青い森のBE(美)魔女®︎プロテインご購入はこちら https://yumeblo.jp/toshiko/shop
BE魔女プロテイン

関連記事一覧